宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

夫の言葉遣いがキツイ。夫は言葉遣いが悪いです。「〜じゃねーよ!」という言い方が嫌でしょうがないです。私のことをバカにする発言も多く、「デブ」「ブタ」は当たり前

カテゴリ

夫は言葉遣いが悪いです。
「〜じゃねーよ!」という言い方が嫌でしょうがないです。私のことをバカにする発言も多く、「デブ」「ブタ」は当たり前。夫の方が太っているのに。

何かというとつっかかってきて、文句が多く、夫と一緒にいると全く安らげません。普通は家庭が一番安らげる場所のはずなのに。

その言い方はやめて!と何度言っても変わりません。
私の周りには、身内や友達、会社の同僚含め、こんな汚い言葉遣いの人はいません。
最近はこっちまで言葉遣いが悪くなり、ブチ切れて喧嘩ばかりしています。

汚い言葉遣いをするか、ふざけたことばかり言うかのどちらかで、マトモな会話ができません。

夫は再婚なのですが、前妻や子供たちからも、言葉遣いがキツイと言われたことがしょっちゅうあったそうです。
前妻とは何ヶ月も無視し合ったということもあったとか。

なんでこんなのと結婚したんだろう。そのストレスからか血圧も高騰し、通院しています。
それすら「高血圧!」とバカにします。

146259通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

私の夫も似たような感じで検索して辿り着きましたが、すごく共感してしまいました。
「〜じゃないよ」「知らないよ」みたいな言葉が全て、「じゃねーよ」「知らねーよ」みたいな感じです。
こういう言葉を聞いていると精神がすり減って、私も夫が早く帰ってくるとか、土日ずっと家にいるとか聞くと心が落ち着かないというか、残念な気持ちになります。出張に行ってくれてた方がいいのに、遅く帰ってきた方が心が休まるのに、と。
根は優しいし、暴力とかそういうことするタイプでもなく、言葉づかいとどうでもいいことで怒りやすいところがあります。
きっと主さんもそんな感じじゃないでしょうか。。
離婚するとかそういう話ではなくて、そこまでではなくて、でも毎日の小さなキツイ言葉や態度などの積み重ねでだいぶしんどくなってるんじゃないかなと思いました。
辛いですよね、、、
私もどうしたらいいかわかりません。ずっと悩んでます。

ななしさん

いくら身内とはいっても、相手を侮辱してばかりなのは、モラルハラスメントじゃないでしょうか。
法務省の女性の人権ホットライン 0570-070-810 に相談してはどうですか。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。