宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自傷行為の話2。家族が一番、精神的に不安定だった時よく物が壊れた。家族が物にあたって壊したから。大きな声、泣き声、壊れる音、聞いているだけでも怖かった

カテゴリ

家族が一番、精神的に不安定だった時よく物が壊れた。

家族が物にあたって壊したから。

大きな声、泣き声、壊れる音、聞いているだけでも怖かった。

だから物に当たらないで腕とか脚を傷つけてるのに。
いつも、にこやかで、いるのに。

理解されない。

今日も死にたいなって思っちゃった。

146201通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

奇遇だ。今日は私も死にたい寄りの日。
昨夜、眠れなかったのに眠くなくて、今、心臓がバクバク言っていて、食欲はちょっと落ちていて、解離する100km手前くらい(適当な例え)。

自傷経験者の私が言うのも何だけど。自傷は怪我。怪我は避けた方が望ましい。

物も大切にではあるけど、物にあたってもいいんだよ。

もしかして、物にあたる怖い姿を見ているから、その姿を真似するのは避けようとしてしない?

物にあたるのは、にびいろさんの怪我を避けるためだから。

にびいろさんも、割り箸を折ったり、紙を破いたり、いらないタオルをボロボロに切り裂いてもいいんだよ。

どうしてもストレスの向け先が自傷なら、必要に応じて、怪我の治療はしてね。

にびいろさんが、死にたいをやり過ごせますように。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。