宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

結局どれだけ上手く行った結果を手に入れても、思考の癖や考え方が変わらない限り幸せになれないんだよ

カテゴリ

良い彼女もできた。周りの友達にはすごく恵まれた。高学歴って言われる大学に入って無事卒業できた。今は院生で研究・就活・授業課題の三重苦でしんどい。

でも心は昔から相変わらず死んでる。物心付いたときから『努力できない』という悩みを持ってた、そして今もそう思ってる。上に挙げたのも努力なんてしてない、まじで偶々。

自慢に見えたらごめん。でも結局どれだけ上手く行った結果を手に入れても、思考の癖や考え方が変わらない限り幸せになれないんだよ。

自分を認めれないし、将来への不安も止まらない、そしてもう頑張りたくない。けど頑張らないと生きていけない。

145996通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

他人から見れば羨ましいほどの状況でも、本人は幸せを感じられない…。そんな方々は、この「宛名のないメール」でも、たまに見かけます。

「物心付いたときから『努力できない』という悩み」ということは… 本当は自分の意思で頑張りたいのに、周りの人の考えに従わされてきたということですか?

あなたの人生は、あなた一人のものです。
たとえ誰がどう言おうと、心が楽になる生き方を模索し、自分の意思で選べばよいと思います。

ななしさん

他人からどう見えていても結局自分が自分に満足出来てないと幸せって思えないんだよね
辛いよね
わかるよ
自分で自分を認めて幸せだって思いたい

ななしさん

うん。
思考は人を時に鈍らせるし、思考で色々生き方も変わると思うよ。
でも貴方には良い彼女もいるようだし、周りにも恵まれているようだし、私からしたら この上ない幸せに見える。

「もう頑張りたくない」分かるよ。
頑張りたくないのに頑張らないとならない辛さや、苦しみを 貴方は彼女に打ち明けたりしている?
いざって時に、悩みすら吐けないような気をつかう彼女って、なんかただの友達以上恋人未満みたいな関係だなと思う。
将来への不安って まぁまぁ皆んなあったりするよ。貴方が辛いのも分かるけどさ。

限界来て潰れるより前に身近にいる人に相談したりするのは、まぁまぁ大事だよ。
私はあまり悩みあっても人に言わないけど、それは自分の悩みや物事にある程度責任持っているし、自己完結出来るような人間だからだよ。
中途半端な気持ち抱えている人には自己完結は無理。
だから、早めに身近にいる人に相談したり、何気に辛い って口に出したりした方がいいとは思う。

生きていくには 「頑張り」も必要なのは分かるけど、一番大切なのは 自分が潰れないように視野転換していくことだったりする。
ある人はそれを「逃げ」と言ったり、「諦め」とか言ったりするけど
それは自分が潰れないようにするための、解決策でもあるんだよ。
だって 生きてさえいればどうにかなるんだから。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。