宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

怒鳴るのはやめてほしい。普通の口調で言ってくれればいいのに、何故怒鳴って威圧してくるのでしょうか?話している最中も、いかにも面倒くさそうに振る舞ってるし

カテゴリ

普通の口調で言ってくれればいいのに、
何故怒鳴って威圧してくるのでしょうか?
話している最中も、いかにも面倒くさそうに振る舞ってるし、思ったことをすぐに口にしてくるので私は傷付いています。
人の社会的地位によっても接し方を変える人なのに、優しく思いやりのある人格者で通っています。私の立場が弱く、虐めても自分に害はないと値踏みしてサンドバッグにしてくるのでしょう。
怒鳴られ、見下され、一方的に決めつけられ、
もう疲れました。

145914通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

なんだろう、めっちゃ分かります……。
私も以前飲食のアルバイトをしているとき店長から毎回怒鳴られたり無視されたりするなど、貴方と同じような目に遭っていました。本当に、なんでわざわざ怒鳴るんですかね。年を経ると怒りの沸点が低くなると聞いたことがありますが、やめてくれよって感じですよね。
もし可能なら、個人的にはその環境からすぐに逃げた方がいいと思います。逃げることが難しいようでしたら、その人がまた何か言ってきても「ああ風が吹いているわ」位に思っておいてください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。