LINEスタンプ 宛メとは?

なんだか急に消えたくなってしまった。特に嫌なことがあったわけでもなく、自分が嫌になったわけでもなく。ただ、、、人間社会で生きることに疲れてきた

カテゴリ

なんだか急に消えたくなってしまった。

特に嫌なことがあったわけでもなく、自分が嫌になったわけでもなく。

ただ、、、人間社会で生きることに疲れてきた。

人に話しかけて、人から話しかけられて。

それも嫌なわけじゃない。

毎日、笑いながら働いてる。

でも、なんだろう、この強い誘惑めいた感覚は。

誰にも何も言わず、すべてのアカウントを削除して、すべての交流を断ち切りたい。

今だって似たようなもの。
用がなければ誰からも連絡ないし。

それが寂しいのではなくて、あまりにラクなの。

あ、私、独りが一番ラクで好きなんだ、って気づいてしまったから。

だからたまに誰かから連絡が来ると、それがその人の利益でしかない一方的な頼み事であったりすると、またか、とため息をつくことになる。

人は自分の利益のために人を利用する。
私はいつも自分を後回しにして人に尽くしてしまう。
それは人の役に立てる喜びではあるけれど、ふとした時、あ、私、都合の良い人として利用されてる、、、と気づいてしまう。

良い人を演じてたわけじゃない。
無理をしていたわけでもない。
私が私であるからこそ。

そしてまた、疲れたのは私が私であるからこそ。

フェイドアウトしたくてたまらないし、それで何の問題もないのだけど、消えてしまったら元には戻れない。

幾ばくかの未練?利害?なのか何なのか、思いきれずにいる。

名前のない小瓶
145302通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me