LINEスタンプ 宛メとは?

すぐ逃げたくなる自分。私には昔から、都合が悪かったり上手く行かなそうだったりするとすぐ逃げようとする癖がある。定期考査、ほとんど覚えてない

カテゴリ

定期考査、ほとんど覚えてない。
現在朝の3時。

世界史が絶望的に覚えられてない。
なのに特別課外とかに参加してるせいで先生にはすごく期待されてて、前回結果が良くなかったからとっても圧をかけられた。

期待してる、とか
もっとできると思ってたとか

正直苦手です。
あんなに大好きだった歴史が嫌いになりそう。


逃げたい。


私には昔から、都合が悪かったり上手く行かなそうだったりするとすぐ逃げようとする癖がある。

明日の考査お休みしたいなぁ。

お腹痛い、とか吐いた、とか言えば休ませてくれるかなぁ。
暗記より先にそんなことばっかり考えてしまう自分が嫌だ。最低。


休んだからといって追試がうまく行くとは限らないのに。何してるんだか。


自己嫌悪もすごいしもう何がしたいんだかわからない。

完璧主義なくせに大して頑張りもしない自分が大嫌い。頑張りたくない。何もしたくない。


助けてほしい、とかじゃなくて自分をもっとマシな人間にしたい。
それか誰も私に期待しないでほしい。

145242通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

同じような気持ちを抱えてる人を初めて見つけたので驚きました。
定期考査も直前までやらなかった自分が悪いのに、いざ急いで取り掛かると椅子に座った途端もうすでに何も出来ない。私の場合、それでもやらなきゃ私の結果を知った周りの目が気になって後悔するんですよね。仲のいい友達もみんな出来る子達ばかりで、まるで自分1人だけが劣っているような感覚になってしまいます。
そう思ってしまう自分も嫌だけど、みんなより下って見られるのも絶対に嫌で、完璧な自分を想像します。そして、本当は何も出来ない現実を見て絶望します。
消えたくなる。もとから存在していないことにしたくなる。眠って起きたら消えてたなんてことないかなって思う。
なんでみんなそんなに走れるの?って。
なんで私ここにいるの?って。
何にもできないんだよ私。前の1回が成績良かっただけなんだよ。
でも休もうとか何もしないでいいやってなるのはなんか出来ないんですよね。考えてみれば、社会人は自分がいなくても他に代わりの人間はいますし、迷惑はかけますけど最悪自分1人で逃げれますよね。でも学生って、勉強って自分がやらなきゃいけないし金銭的にも法律的にもなかなか自立出来ないから、余計にしんどいです。

長文ですみません。完璧に同じかは分からないけど、私は心からその気持ち分かりますって言いたいだけです。それから主さんはご自分のことがお嫌いかもしれないですけど、同じように自分のことを嫌う私は、主さんも私と同じなんですねという意味合いで好きですよ。気持ち悪くてすみません…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me