LINEスタンプ 宛メとは?

彼女が、とんでもなく死にたがり。俺が、何回とめても繰り返す。でも、彼女のことは愛してる。だけど、昨日も。もう、疲れて

カテゴリ

彼女が、とんでもなく死にたがり。

俺が、何回とめても繰り返す。

でも、彼女のことは愛してる。

だけど、昨日も。

もう、疲れて、「そんなに死にたいなら、死ねよ」と、言ってしまった。

後悔している。

彼女は、今、どうしてるんだろうか。

本当に、自殺しようと、してるのだろうか。

俺は、彼女に、なにができる?

彼女の死にたがりを治すことはできるのだろうか。




こんな内容ですいませんでした。
でも、教えて欲しいです。
俺はどうすればいいんでしょうか。

名前のない小瓶
17670通目の宛名のないメール
小瓶を5347人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私の彼女も毎日死にたいといいます。
死にたがりは治さないといけないものなのでしょうか?
まず、大切にするのは自分。
そして少しの余裕ができたらできるだけ寄り添おうと思って付き合い続けています。
辛いですよね、疲れる時もたくさんあると思います。
私はこの時間しか返信ができないなど、関わる時間にルールを設けたりしています。
何ができるのか…。あなたのように自分のことを一生懸命に考えてくれる人がいるとわかることで心を温めることができているの思いますよ。
一度、彼女にストレートに聞いてみても良いかもしれませんね。

ななしさん

私自身が、今その状況です。
彼女の方です。
彼は止めているのに、死のうとしてしまいます。
この言葉を読んで少し彼の気持ちがわかりました。
同じということはないので、分かりませんが、彼女の気持ちを否定も肯定もせずに寄り添ってあげるといいと思います。同情は悲しいです。
どんどん自分のことが嫌になってしまうので、自分のことを思ってくれる人がいるのは、心の支えになると思います。
こんなお返事ですみません。

ななしさん

本当に思うんだけれど、こんなところに書きこんでる場合じゃないだろ。。確かにここは、ただの呟き程度のところだけど、本当にここに書きこんでる暇があったら、『自分から会いに行く』とか。
せめて『電話するとか』『メールするとか』さ。
自分からとにかく動かないと、なんにも始まらないでしょ。

>彼女は、今、どうしてるんだろうか。本当に、自殺しようと、してるのだろうか。

ネットの側の他人がそんな諸事情知るわけがないじゃない。
神にもすがる勢いなのかもしれないけどさ。
小瓶主ちょっと頭冷やした方がいいよ。

自分が彼女の立場だったら、自分の所にアクションも無しでネットに相談してる彼氏なんて即効嫌うわ。
無理矢理にでも会いに来て上等。

ななしさん

お願いです。

上手いことを言おうとしなくていいから、抱きしめてあげて下さい。
愛してるよって、此処に居て欲しいんだって、伝えてあげてください。

それだけで良いんです。


それが、生きる理由になる。

ななしさん

精神的におかしい人といたら自分も精神的におかしくなります。

貴方も疲れてるんですね。無理そうならわかれたほうがいいですよ。

ななしさん

もしかすると彼女さんはただ貴方の気をひこう(心配してもらおう)としているだけでは?

とすれば貴方達はいずれ共依存することになりますよ。


ネット上で分かることなんてほんの少しです。それも貴方の主観も入ったものです。

もう少し落ち着いてみたらいかがでしょう?

ななしさん

私は彼氏に死にたい死にたい言います

私はいつも
かまってほしいのと
寂しさとか悩みからくる
死にたいなので

彼氏がいつも根気よく
何があったの?
話してごらん?って言ってくれるから
悩みを話してる

最近は彼氏のおかげで
前ほど死にたいって言わなくなった

あなたの彼女さんの話とか
たくさんきいてあげてね

そばにいてあげてください

そしたらだんだん大丈夫になるから

時間はかかるけどね

ななしさん

私も死にたくなるメンタル疾患の1人です。
こっち側からの意見なんですが、1つ1つの彼女の言葉に正面から体当たりしてたら貴方が参ってしまうのは当然なのです。
彼女も無意識に同じ事を繰り返してしまいます。
メンタル疾患でもそうでなくとも、程よい距離感って必要です。
私の彼は基本的に私が弱ってても弱音はいても放置です。
でも、ちゃんと聞いてくれてるんです。
本当にしんどくなっちゃった時は落ち着くまで抱きしめてくれます。

自分はちゃんとここにいるよって
時々でいいから彼女に言葉なり抱きしめてあげるなり伝えてあげてください。

たまには突き放すような事を言われないと気づけない人もいます。
貴方の言葉に傷ついたかもしれない
けど、彼女は何かに気づいたかもしれない

そんな時、後ろを振り返った時に貴方がいてくれる安心感。
それが大事です。

そこからまた新しい気持ちや希望が生まれたりもします。

あまりにひどすぎるようなら病院へ。
その時は貴方も付き添ってあげてください。

貴方1人で背負わないように、貴方は貴方を大事にしてあげてください♪
貴方が駄目になったら多分彼女は余計自分を責める気がします。
貴女(彼女)は1人じゃないんだよって事を、教えてあげてください。

ななしさん

やってると想うけど先ずはしっかりハグすることから始めてみては?勿論かなり時間は掛かるでしょうけどね。

ななしさん

font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
17670通目の主です。

みなさんの、御返事のおかげで、俺は、ちゃんと、彼女と向き合えました。

彼女は、病気でした。鬱病。

でも、俺は、ずっと彼女と一緒に居たいと思います。

俺、馬鹿だから、苦しくなると思うけど、馬鹿だから、ずっと愛すと思います。

彼女をずっと支えて、絶対、死なせない。

俺は、ただひとつだけ、好きという気持ちだけで、彼女と共に生きていきます。

みなさん、ありがとうございました。

本当に、ありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me