仕事中、みんなが楽しそうにワイワイ雑談をしてる中、なかなか入れない私。
でも、思いきって、入ってみると、スルーされたりする事が多く、私は、見えてないのか、声が届かないのかわかりません。
だから、あまり話に入らないようにしてるのですが、黙々と仕事して、ぼっちなのも、精神的にしんどい時もあります。
どうして、みんなは、仕事以外の話ができるのでしょうか?
私は、人見知りをしないので、知らない人とは、話ができるのですが、最近は、知ってる人とは、話ができません。
何を話していいのかわかりません。
仕事の話は、できますが、雑談には、入れません。もう、どうしていいのかわかりません。みんなが雑談をしてる時、どうしていいのかわかりません。どうしたら、いいのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もそういう経験をしたことがあります。
その場の人たちや環境によって変わるものかと思いますので、今はたまたまそうなっただけと考えた方が良いと思います。無理に輪に入る必要はないと思いますよ。
昔は私は自分から話しかけるのは苦手なタイプでした。
私が工夫したことがあるのは、1対1になった時などにふと話しかけるとかですかね。髪型が変わったりとか、いつもと違う服を着ていたりとか、いいですねって少し褒める感じで。
褒められて悪い気がする人はいないですからね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項