わたしの育て方であの子は不安障害になった。
わたし自身親の愛に飢えて育ったから、自分の子供には寂しい思いは絶対させないって決めて、それが逆に過干渉になってしまった。
一生懸命必死に育ててきたつもりだけど、それが全て良くなかったんだ。
わたしが子供を育てたらいけなかったんだ。
そのせいで、子供は偏頭痛持ちにもなっちゃったし不安障害になっちゃったし自律神経が弱くなってしまった。
不安障害になる理由は毒親か、親の過干渉かって書いてあるのを見てからずっとずっと子供に申し訳なく思ってる。ごめんなさい。
めまい、偏頭痛、ストレス熱で仕事を辞めなくてはならなくなってしまった。
全てわたしのせい。
ごめんねわたしがママで。
わたしが親になってごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自分の親も完璧ではありませんでした。
僕は親を恨んだことも嫌ったこともあります。
だけど、親の全部を嫌ったわけではありません。
ちゃんと親の愛は伝わりましたし、感謝もしてます。
人間関係に答えはなく難しいし、自分は子供を授かったことがないので何もお力にはなれません。
でも、愛情は伝わってる部分は伝わってるんじゃないかなと自分の経験談から感じました。
悲しいとき苦しいときに一番の心の支えは愛情だと思います。
ななしさん
不安障害になるのは「何が原因」と、はっきり決められるものではないそうです。もちろん「毒親、親の過干渉」ということではないと思います。
誰のせいでもありません。
治療を続ければ、お子さんの状態も良くなるのではないでしょうか。
お母さまご自身が、リラックスして安定されることも大事だろうと思います。
お気持ちが楽になるように、精神科医や心理士に相談なさってはどうでしょう。
きっと、娘さんはお母さんがいて幸せですよ。
私の母は34歳で他界しました。
母は韓国人でとっても美人でした。
けれど、私が丁度11歳になった頃に母は他界しました。
母がいなくなってしまった日私母に「お母さんなんか死んじゃえばいいんだ!」ってイラっとしたときとっさにいってしまったんです。その日母は他界しました。
その後はずっとお母さんへの申し訳なさで何度も自殺しようとしました。けど、何回しようとしてもお兄ちゃんたちがとめに来るんです。「お前は悪くない。お前は悪くないから、お願いだからこんなことしないでくれ」って
私は母への申し訳なさで今でも涙が止まりません。
もし、申し訳なさで自殺を試みているなら今すぐやめてください。娘さんがこれ以上苦しまないためには、手を差し伸べてあげていいんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項