友達にズルいと思ってしまいます。
友達は自分に悩み事を言います。
その子は大切ですし、頼って貰えるのは嬉しいのですが、相談ののりすぎで自分の悩み事を吐き出せなくなってます。
自分も相談したい事はあるのに言おうとするとタイミングが悪く、先に相手相談にのってしまいます。そして相談する勇気が消えます。
もしその子に相談したら皆辛いからなどと思って悩んでしまうかもと思うと中々相談できません。
その子は消えたいなどと言いますが、相談できているからいいじゃん...と心のどっかで思ってしまいます。
心のどこかで相談した時、否定されたらと思って悩みは閉まってます。
こんな事思ってるうちは相談しない方がいいんでしょうか?
その子の事は信用してないのでしょうか
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項