初めまして。私は児童養護施設に入所している高校2年生です。今年の春から入所しました。入所理由は、簡単に言うと虐待です。祖父からは性虐待を受けて、実父からは、脅迫をされました。児童相談所で一時保護されて現在に至ります。
私は、児童養護施設で生活して、思う事があります。お小遣いも決まっている制度なのに、一般家庭の子供から児童養護施設に入所している子は他人から偏見されなければいけないのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めまして。
お手紙を下さってありがとうございます。
これまでの人生、本当に大変だったことでしょう。ご苦労なさいましたね。ここまで耐えてきたあなたに敬意を表します。
世の中は綺麗な心の人ばかりではありません。もちろん私にも汚い心はありますが、毒親育ちの私は、同じく親で苦労した人を悪く思うことはありません。
価値観は様々ですが、人に左右されることなく、顔を上げて、胸を張って、生きてください。
私達には幸せになる権利があります。
ななしさん
とても辛い経験をしたんですね。
虐待する家から離れ、養護施設で暮らせるようになって、よかったですね。
養護施設は、子どもを守ってくれる所です。
それを知らない人が、偏見をもっているかもしれません。
世の中には、ちゃんと理解してくれる人も、たくさんいると思います。
今は嫌なこともあるでしょうが、これから良いことがたくさんあるといいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項