漫画とか読むと変に厨二病のような希望やら期待やらをもって自分のことについて考えて、
これからの人生楽しくなる、自分はこれからも楽しく生きてられる!と前向きになりませんか?
一昨日の自分なのですが、毎回、そうしっかり前向きに生きようと決心した次の日には必ず死にたくなります。
例えば、「少しずつでいいから自分の出来ることをしよう…!自分らしく生きよう!」と思っても次の日には「なにが自分らしくだ、少しずつさえも出来ないくせに」みたいになります…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
漫画やアニメや音楽、エンタメって素晴らしいですよね。でもそれをみたり聞いたりした後テンションが上がりすぎる様な気もするんです。しばらくした後、急激に気分が落ち込むことがあります。気分というものはおそらく急激に上がると急激に下がるものなのかもしれません。
小瓶主さんが仰っていることとすこし近い様な気がします。違ってたらすみません、、、。
もしそういうことが繰り返されているのであれば、少し起伏の激しい作品からは離れて落ち着いてみるのもアリです。ゆったりのんびり過ごすというか、脳を休める感覚です。
死にたくなってしまうほど何か苦しさを抱えてらっしゃるのだと思うのですが、その様な時に映画や漫画やアニメなど映像や感情描写が激しいもの、音が激しいものを見ると余計に頭が疲れる様な気がします。もしできたらでいいので、自分のメンタルの状態をみて、作品と適度に距離を取るという事をやってみて下さい。少し楽になるかもしれません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項