こんちゃん、うちにきて9年と9か月、いつもとなりにいてくれてありがとう。
初めて来てくれた日、あまりに小さくて、思わずペットショップの人に「連れて帰って大丈夫ですか?」と聞いてしまったこと、昨日のことみたいに思い出せます。
パウダーフードをお湯溶きして、さし餌であげたら、飲み込むように食べて、「もっともっと」と言うみたいにキャーキャー鳴いてたこと。
うちに来たときは、風切り羽と尾羽しかなかったのに、あっと言う間に白い羽毛が生えてきて、フワフワの可愛い姿になったこと。
私が側によるとずり這いで近づいて来てくれること。
抱っこしたらうとうとと手の中で眠っていたこと。
全部、10年近く前だけど、すぐ昨日のことみたいに目に浮かびます。
私が病気して一番辛かったときも、枕元にいて、可愛い姿を見せてくれてありがとう。
不注意で怪我をさせてしまって、このまま死なせてしまうかも、と思ったときも、頑張って元通り元気になってくれてありがとう。
大事に大事にお世話したつもりだったけど、もっと出来ることがあったかな?とか色々考えてしまうけど、最後まで一緒にいてくれてありがとう。
こんちゃんがくれた時間のこと忘れないよ!
大好き、大好き、大好き、こんちゃん。
声が綺麗で、真っ白で、歌が上手で、頭が良くて、パパが大好きで、我が家の長男だったこんちゃん。
最後のほうは、足も不自由になり、あんまり飛べなくなってたけど、今はきっと天国で、どこまでも飛んで、大好きな靴下探してるかな?
いつかまた会おうね。
それまでは、ママも頑張るからね。
感謝の気持ちがどうか届きますように。
ずっと大好きだよ、ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶主です。
この小瓶を拾って下さったたくさんの方、お返事を下さった2名の方、本当にありがとうございます。お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
大切な家族の一員だったこんちゃんの旅立ちをそばで見送ることができず、その時の「ごめんね」と、伝えれなかった沢山の「ありがとう」を、気持ちのまま記した手紙だったので、どなたかに拾って頂けるとも、ましてやお返事が頂けるとも思ってなくて…
たくさんの方に読んで頂けて、すごく嬉しかったです。
ご自身の辛いお別れと新しい出会いのお話しを通して寄り添ってくださったMilkさん、温かいお言葉で励まして下さった潮山リリィさん、お二人の優しいお気持ちに、心より感謝致します。
もう一度、本当にありがとうございました!
私の文鳥も4月に天国に旅立ちました。
事故でした。
ゲージの中の水の入った瓶に頭を突っ込んでしまって。
私の外出中に。
その瓶には大好きな小松菜が入っていたんです。
取って食べようとしてくれたのでしょう。
まだ生後1ヶ月くらいでした。
2週間程しか一緒に過ごせていません。
性別も分からないまま。
そんな短い期間でしたが、私に沢山の幸せをくれました。
ありがとう、あられちゃん。
天国に旅立ってから2ヶ月程ずーっと気持ちが沈んでいました。
母がそんな私を心配してペットショップに連れて行ってくれました。
『新しい家族をまた、お迎えしよう。』
私は涙をその場で流してしまいました。
今にして考えると、とても恥ずかしいですが…(笑)
そしてインコのきぃちゃんが新しい家族になりました。
まだその頃は文鳥をお迎え出来る状態ではなかったのでセキセイインコ。
まだ、あられちゃんを思い出すと涙が出てきそうになるけど
今は私、とても幸せです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項