昔、あるところに一人の少年がいた。
その少年は、親からは暴力をうけ、学校ではいじめられていた。
そのせいで体中あざだらけで、心も体もズタボロだった。
近所の人は気づいていたが、自分が暴力を振るわれることをおそれ、気づかないふりをした。
また、先生も少年が悪いといい、相手にしなかった。
少年は何度も何度も、みんなを殺す夢を見た。
また、同じように自殺をする夢もみた。
もう、いっそ死んでしまおうと、自殺を試みた。
しかし、怖くて少年には自殺ができなかった。
首を吊ろうとしては、苦しくて辞め、
飛び降りをしようとしては、足が震え、
ODをしようとしては、途中で吐き出して、
刃物をだしては手が震え、握れず
まさに、生地獄であった。
ある日、自殺スポットを探していると
一つの海にたどり着いた。
そこには、自分と同じ境遇の人がたくさんいて、
悩みを吐き出していた。
そして、お互いに助け合っていた。
少年はそんな姿が羨ましいと思った。
恐る恐る自分のことも話していった。
すると、沢山の人が共感し、慰めてくれた。
そして、愛してくれた。
少年はその海が唯一の自分の居場所であり、生きがいとなっていた。
ある日少年は一人の少女にであった。
その少女は少年と歳が近く、話や考えが凄く似ていてすぐに仲良くなった。
お互いがお互いの為に生きているようなものだった。
二人はその関係に溺れていた。
ある日少女が言った。
『「118√e980」ごめんね。もういくから。いつまでも一緒だよ。』
少女はそう笑っていたが、今にも泣きそうな顔をしていた。
少年は意味が理解できず
「どういうこと?」
と、聞いた。
少女は言った。
『下半分は貴方にあげる。』
ますます意味がわからなかった。
しかし、少女があまりにも悲しそうな顔をして言うので、これ以上聞いてはいけない気がした。
次の日、少女は海に来なかった。
その次の日もまた次の日もずっと。
少年はいつまでも待った。
少女は帰ってくると信じていた。
帰ってくる筈だった。
少女が海に来なくなってから1ヶ月ほどたった、
満月の綺麗な日のことだった。
海に一つの小瓶が流れ着いた。
「**くんへ
ごめんなさい。私はもう死にました。
あまりにも苦しくて逃げてしまいました。
もう、貴方には会うことができません。
けれど、ずっと見守っています。
私は貴方に救われました。
貴方のお陰で生きてこれていました。感謝しかないです。本当にありがとう。
**くんの優しいところ、おちゃめなところ、聞き上手なところ、話し上手なところ、可愛くて、格好いいところ、全部全部が大好きでした。
118√e980の意味わかったかな?(笑)
上半分隠してみて。
素敵でしょ?
最後まで回りくどくてごめんね。
まだ貴方と話していたかったなぁ…
貴方が私の分まで生きてね、
じゃあね。来世であいましょう。
✕✕より」
手紙にはいくつか滲んだところがあり、少ししわくちゃになっていた。
少年は泣き叫んだ。
これでもかというほど泣いた。
泣いて泣いて泣いて、絶望した。
あの時の
『「118√e980」ごめんね。もういくから。いつまでも一緒だよ。』の、意味がようやくわかった。
もう、この世には自分の愛していた人はいない。
しかし、少年は少女のあとを追いかけようとはしなかった。
手紙の
"貴方が私の分まで生きてね、"
が、一番力強い字で書かれていたから。
少年は生きた
辛いことはたくさんあった
死にたいと何度も思った。
しかし、このことを思い出すたびに生きようと思えた。
十年後、
少年、いや、青年はある女性と結婚した。
その女性はあの時の少女によく似ていた。
女性の口癖は「118√e980」だった。
青年は、この女性はあの時の少女の生まれ変わりだと信じた。
また、女性もあの時の少年だと信じた。
二人は末永く幸せに暮らした。
END
どーだったかな…?
うまくかけてる…?
まぁ、いーや(いや、良くないw
いちよー補足!
海=宛メ
118√e980=I love you
もういくから。=もう逝くから。
結婚した女性は少女の生まれ変わりというか、転生?した人
こんな感じかなー
あーねむい((いや、はよ寝ろw
じゃ、おやすみー!
(。-ω-)zzz. . .
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ヤバいw
読んでる途中に背筋がぶわぁーってなった、
考察とか伏線とかがいっぱいあってマジですごい!
ちなみに人を殺す夢は
目の前の問題から逃げたしたい気持ちの表れで
強いストレスがかかってるときに見るらしい
で、自殺する夢は変わろうとしてるのに
出来ないことに対してストレスがかかってる
ときに見るらしい
どっちもストレスらしいね、w
めっちゃ見ててわくわく出来た!
ありがとう、
これめっちゃ好きだから
よかったらまた書いてくれたら嬉しい!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項