内容ゼロなので、お返事はいらんぜよ。
今日は,久しぶりに,ちゃんとご飯を作って食べた気がします。
ちなみに、きんぴらごぼうと、ちらし寿司と焼き魚(アジ)です。
今思えば、汁物も作ればよかった・・(忘れてた)
なんか、血がきれいになったような気がします。
人間らしいごはん、というか。
これなら、多少太っても、なんでももういいや、とまで思うオレ。
このところ、バイトと本業が,嫌~な感じに合体したスケジュールで
生活していました。
基本、貧乏なので自炊ですが、単品メニューばかり作っていて
とりあえずサクッと作って、ハラに入れる、を最優先にしていたので
なんとなく、気持ちがやさぐれ気味でした。
バイト時は、ファーストフードメインの外食ばかりだったし。
簡単な食事ではありますが、やっぱ、私は自分で作ったメシで、
血肉を作っていきたいな~とすごく思いました。
余談ですが、この頃、なんとな~く、自分の面倒を自分で見る、
ということが、ぼわ~んとですが、
心の片隅に引っかかってます。
ガチな感じではなく、メンテナンスに近いかも。
昨日、よしもとばななさんのHP内のエッセイを読んでいたら、
部分的にですが、たまたま、ばななさんも似たような事を書いていて、「あ、同じような人もいるんだなぁ」と少しだけうれしくなりました。
(他人に見せるため、印象づけるためではなく、
自分自身が元気になるために、きちんとメイクをしたり、
明るい服を着たりする、ってのは大事だね~という話)
おわり。
byまいたん(この小瓶、ブログみたい)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ぬし)
はい、そうです!
まりちゃんは、ゾンビまいたんでございます。
文法くるっていても、そこは一切直さず投稿する女。
学生のみなさんは、基礎が大事ですので
こういう書き方は、反面教師として無視してください*
おへんじどうもありがとう!
ななしさん
まりちゃんってやっぱまいたんだったんだ。
気のせいかなーと思ってたけど。
【小瓶主さんからお返事きたよ】
なんだこれ。(↑小瓶)
みなさん、自分の古い小瓶に
お返事を書くのは、なかなかおもろいです。
これ、5年くらいまえのやつです。
pickup小瓶に流れていたぜ・・
暮らしっぷりが、あんま変わってないじゃないか!
いや・・ごはんはちゃんと作ってた頃だ。
ハハッ・・
現在、この面、ダメ人間ですなぁ〜
まーいいさ〜〜***
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項