庭には二羽、ニワトリが居る
ニワニワニワニワ
ワニも居る。
ワニがニワトリ狙ってる?
早口言葉
隣の客は良くカキ食う客だ。
東京特許許可局
実は東京特許許可局は存在し無いんだってね。
早口言葉
言えません。
言葉遊び?
生の多様性?
「生け花を生業にした生え抜きの生娘
生絹を生業に生計を立てた。
生い立ちは生半可ではなかった。
生憎、生前は生まれてこのかた生涯を通して
生粋の生だった。」
生って漢字組み合わせで多様な読み方が在るのね。
漢字とかって地名、人名って読み方が変わったり沖縄や北海道でも読み方が違ったりするんだよね。(するよね?確認)
どーでもイイけど
冒頭のワニ
数えたら3匹居た
いや、3頭か?
ぐるぐる先生に聞いてみたら
頭か匹の違いは
「人間が両腕で抱きかかえられるかどうか」
ナンだってね
犬、大型犬と小型犬だと匹と頭違う様だね。
数え方モノや対象によって変わるよね。
どーでもイイけど。
よく数え方で使うのは一桁の時に
ひー、ふー、みーよー、いつむーなーやーこーとー
って数えるけど
たまーに七と八がひっくり返るんだよねー
どーでもイイけど。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項