高校生です。
小中高、同じ人がいます。
その人は、周りのことを考えず自分中心で動いています。
体調が悪いからと言って周りにあったてきたり、無視をしたり…
私はいつもその人のご機嫌取りをしていました。
でも、高校でそれをやられても我慢の限界になり、相手も無視&避けてきたので同じことをし返しました。
しばらく経ってから、「なんで避けるの?何怒ってんの?」と言われました。
その時はしつこく謝られて、何故か私が責められて、嫌になったので諦めて許しました。
後日、また同じことをされました。
そいつのせいでストレスが溜まって、鬱になりそうです。
そいつを1回本気で殴りたい、罵倒したい、そう思っても私はそいつと違って大人なので我慢していますが、もう我慢の限界です。
どうしたらいいですか?
助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その人のご機嫌取りをしないと死ぬの?
そんな法律はないでしょう。
自分からは接触しない。
怒ってるの?と聞かれたら小学生の時からだよ、と一言だけ笑顔で答えてその場を離れる。
その人と関わりのない別の友達と行動する。
解決しないかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項