LINEスタンプ 宛メとは?

13歳上の先生への恋。私は今、先生に恋をしています。私は今年中学生になったばかりで、入学したてです。その先生ともはじめて会いました

カテゴリ

私は今、先生に恋をしています。
私は今年中学生になったばかりで、
入学したてです。その先生ともはじめて会いました。
その人は理科の先生なんですが、はじめての授業で
沼にハマりました(?)最初の自己紹介では、結婚はしていないらしく、年齢は27歳、歳の差があるのは当たり前のことですが、やっぱり、10歳差もあると、
少し自信がなくなってしまいました。彼女さんがいるかもしれないし、もしかしたら結婚もしているかもしれない。そんな不安もありつつ、毎日毎日その人のことを考えてばかりいます。正直、好きになりすぎてつらいです。最近は「先生への恋」だとか「13歳上の先生に恋」だとか恋についてで検索履歴がいっぱいです。調べている中で1番多く見られるのは、
「先生と生徒が恋をしてはいけないという法律はないけど、先生側は特定の生徒に特別な感情を持たないようにしているでしょ。」などといった先生への恋に
批判的な声が多いです。先生への恋は世間からはどういう風に見られているんでしょうか…?

名前のない小瓶
143334通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私は保体の先生に恋してる女子中学生です。
「先生に恋」というのを悪い風に考える人が多いですよね。でも、「好きになったらダメな人」なんていないし、アピールを頑張れば振り向いてもらえる可能性だってありますよ!
私の好きな先生は結婚はしていません。でも、噂では彼女がいるらしいです。
でも、私は諦めないで頑張ります!
なので、お互い頑張りましょう!!!

ななしさん

私が好きな先生は24歳年上のおじさまだから大丈夫。
その人がいるから転部して、部活の顧問ということで連絡先もGET!!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
今じゃ最高の吹奏楽ライフで楽器も大好きになったよ。

好きな人がいるって素敵なこと、誰に批判されたって好きな人を好きでいることは誰にも縛られたくないなって思うよ。
だからあなたも勝手に好きでいたっていいと思う٩(๑òωó๑)۶
もちろん迷惑はよくないけど、好きになるくらい良いじゃん、先生にちょっとずつ話しかけたりして仲良くなっていこ!
手伝えることないですかーって話しかけると好印象だよ〜!
応援してます٩(๑´0`๑)۶

ななしさん

世間から見て子供の憧れ恋愛ごっこみたいな…?
先生は特定の生徒に特別な感情を持たないようにしているってのは嘘ですね!スクールカースト見てひいきする生徒を見定めてますし!体育教師ほど露骨です。
好きでいるのは毎日楽しいと思うのでいい成績取って先生のお気に入りになりましょう!

名前のない小瓶

うーん。。。。
実は、私も去年理科の先生に恋してたんだよね、、

新任だとてっきり思ってたから中二の時に離任しちゃうんかぁってなって、それまで告白しないって決めてたの。

一年生とは何のかかわりもない先生だったから、その先生に近づけるように委員会とか一緒にした。

できる限りのことはたくさんした

でね、中一の離任式。
その先生、講師だったみたいで。
今年から新規採用の先生なんだって。

離任式、体育館で号泣した。
友達みんな、私のそのこと知ってたから、ダイジョブか?
って心配してくれた

そのあと、告白しなかった
何でかって、理由は二つ。
1、先生たちは職員室、会いに行ったら怒られる
2、先生を困らせたくなかった

勇気がなかったのかもしれない。
今も、好きな人いるのに忘れられない。

告白、したかったな。

世間からは、どう見られてるかは分かんない。
でも、自分の好きなように恋愛していいと思うよ。
好きなように、とは言ったけど、相手の気持ちを大切にすることも大事。
付きまとったり、迷惑かけたりは、ダメな恋愛。

応援してる。
あなたが幸せになれますように。

長文、ごめんね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me