高校生です。
なんで私だけ。
なんで私だけ苦しいの。
…違うんだよね、
他のみんなも苦しいよね、
自分に自信がなくて、
自分の意見が分からなくて、
他のみんなはキラキラしてて。
全日制の高校から通信制に変えて、
もうすぐ2ヶ月。
前の学校のホームページだったり、
その学校の知り合いのTwitterやインスタを
見てしまっている。
私も、この高校にこのままいたはずなのにな…って思ったり、この子はこの高校に通えてるんだなって思ったり、とにかく、少しだけ、もやっという感情が湧いてくる。
だったら見なきゃいいのに、見てしまう。
通信制に変えて良かったと思っている。
でも、前の学校にいられなかった悔しさと悲しさと、みんなに忘れられてる、置いていかれてるという気持ちが、どうしても消えてくれない。
苦しい。
苦しい
助けて
自分の個性を
信じてあげることができないよ…
いつも自分を卑下して、
他人が眩し過ぎて、
私が生きている価値なんて、ない。
苦しいです…
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は中学なので、高校の辛さについてわかりません。しかし私も自分が努力しても自分が劣って見えて周りは高嶺の花に見えて辛いことは共通点ですね!主さんと。お互いメンタルを高く持って頑張っていきたいです!絶対主さんにも個性や主さんだけの取り柄がありますよ!
小瓶主さんにとっての生きる「価値」ってなにかな
僕は価値も何も無い
でも、今を生きてる
価値なんて無いんだよ、要らないんだよ
気持ちがわかりすぎて泣いちゃう...笑
小瓶主さんはずっと、ずっとキラキラしてて美しいよ
星空のように、木漏れ日のようにキラキラしてる
大丈夫、生きてていいの
今日も生きてくれてありがとう
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項