宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

シングルマザーの方に質問です!死を考えていた私を救ってくれたシングルマザーに恩返しがしたい。

カテゴリ

シングルマザーの方に質問です
私は、身体を壊して家庭も崩壊しかけている男です。
最近、ある相談を職場のシングルマザーにしました。
その時、私は、もう何もかもめんどくさくなって、死んでもいいかもと、口に出してしまいました。

彼女は、低学年の小学生の子育てと仕事で自分の自由な時間がないのに、親身になって相談を聞いてくれ、助言してくれ、そして生きてほしいと励ましてくれました。

私は彼女の優しさに救われたから、今、なんとか生きていられるのです。感謝の気持ちを彼女にも伝え、そして、恩を少しづつ返していきたいと伝えました。

それからというもの
ほぼ毎日LINEで労いの言葉や何か困ったことはないか?ということを送っています。
優しい彼女は、必ず返事をしてくれ、お礼と「また、つらいことあったら聞いてくださいね」と言ってくれます。

忙しい中、かえって、お節介や迷惑になってしまっているような気がしています。
恩返ししたい自分の思いが強すぎて、相手への配慮が欠けてしまっている気がしています。
なら、毎日LINEを送らなければいい。
答えはわかっていますが、私はもう彼女に好意を寄せてしまったようで、気づいたらLINEを送っています。

はっきり言って
私のやっていることって、完全に自分勝手ですよね?
職場の男から毎日労いの言葉とかうっとうしいだけですよね?
正直な意見を聞かせてください

143280通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

優しい方に話せて良かったですね。

私もシングルマザー。

そして、仕事の関係で命にかかわる相談を聞かせていただくことがそれなりに何度もありました。


自分がかかわる事で、生きる支え、希望になれるなら、うれしいですよ!だって大切な命を守ることが、もし少しでもできるなら、それはものすごく価値深いこと。

でも、正直不安でいっぱいになることもあります。もし、本当に死んじゃったらどうしよう!?って。不安につぶれかけるときもあります。

もしよければ、話を来ていくれてすごく安心した、とか、「力になれたんだな」と思えるようなことをフィードバックしてもらえると、私ならうれしいです。あとは、疲れてそうな日は重たい相談はしないで、ゆとりがありそうな日にするとか、できそうですか?

あなたは死にたいくらいつらいのに、相談相手を心配する本当に優しい方ですね。相談相手に負担がかからないようにと願うなら、もしできるなら相談相手を複数にするのも良いと思います!

私は相手の方の気持ちは分かりませんので、もし自分ならこう思う、ということを書かせてもらいました。

人を好きになる気持ち、素敵ですね。それが生きる力につながるといいなあ、と感じました!

お身体を大事になさってください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。