LINEスタンプ 宛メとは?

いなくなってしまいたい。ありがたいことに人間関係にも恵まれて、家族や恋人、友人、お世話になっている人たち。わたしがいなくなってしまったら、悲しんでくれる人がいるでしょう

カテゴリ

ありがたいことに人間関係にも恵まれて、家族や恋人、友人、お世話になっている人たち
わたしがいなくなってしまったら、悲しんでくれる人がいるでしょう。

でも、いなくなってしまいたいのです。

誰にも悲しい思いやつらい思い、嫌な思いをさせたくないから

最初からいなかったことにしてほしい。

自分の記憶も、周りの人の記憶も無かったことにしてほしい。

わたしは勇気も覚悟もなくて、ただの弱虫だから
頑張ることに疲れてしまったよ。

大好きな人たちを大切に、一生懸命生きていくしかないのかな。

143149通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

恵まれていると感じてても、なんかなぁってことありますよね。
周りの空気で固められていて、言えないなぁってずっと思っているような。

頑張るということは、「我慢する」ことになっているのではないでしょうか?
「我慢する=ひたすら耐える」のようになっていないでしょうか?

あなたの中に「こうしたらどう?」「こうはできない?」という気持ちがあるのかもしれません。
それに対して周りは「無理かも」「難しいよ」という空気ではないでしょうか?

先行きが不安定なので、そう周りが思うのも無理もありませんが。

何かチャレンジしている人と繋がってみてはいかがでしょうか?
SNSや動画投稿サイトで見つけて、自身の後押しになるかもしれませんよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me