LINEスタンプ 宛メとは?

助けてほしい救われたい誰かに話す勇気もないTwitterですら吐き出す勇気がないからこんな場所に縋ってみる

カテゴリ

高一です。読んでくれた誰かありがとう。中一から今までのことを長々書きます。自分は多分?体の性別が違う。中一の後半ぐらいに違和感に気がついた。女子校に通っているから当たり前だけど周りは女子しかいなくてだんだん自分は周りと何か違うなと思うようになっていった。中一の頃友達は普通にいたみんないい人達だった。みんなでお菓子食べたり遊んだり今日も楽しかったって家に帰っていた。だから違和感なんて考える時間もなかった純粋に毎日生きてて楽しかった。でも中二になって友達とクラス離れて一人で色々考える時間が増えて、たまたまネットでXジェンダーって言うよく分からないものを見つけて調べると大体自分に当てはまってるからこれかと思った。その時は自分の違和感に何かしら名前がついていて同じような人がいるって知って嬉しかったし少し楽になった。でも中3になって違うな、自分はこの体が嫌だし女扱いされるのが嫌だけど男扱いされるのなら特に違和感がないし嫌じゃないって思ってることに気がついた。ああトランスジェンダーってやつかって思った。そこまではよかった。ただ中3になって将来とか考えるようになってあれ?このまま生きていくの?このまま女として生きていくの?もしかして何も変わらないの?って今更気がついた。なんとなくどうにかなるし大丈夫でしょって思ってた。自分で言わないと誰も分からないし世界は何も変わらないんだってよくみんな言ってるのに。とにかく言わないとって思った。辛いし苦しいしこの体でずっと生きてくなんて考えられないから言いたかったんだけど怖くなった。親の反応とか誰になんて言われるだろうかとか。もし本当に性別が違っているって診断が降りたらすぐにでも手術したい。でもそれには金がかかる診断するまでにもその後もとにかく金がかかる。かかる負担が考えられないほど馬鹿じゃないから無駄に色々考えてしまった。私立に入ってるからそんなに貧乏でもないけど妹も私立に通っていて大学行くならあまりお金がないから私立はやめてと言われている。今自分がこんなこと言い出して一体誰が幸せになるんだろう?いろんな人に迷惑かけるだけじゃないのか?それに言うってなると今までの人生全部ぶっ壊す事になる。そんな勇気ない。死にたい辛い逃げ出したい悲しい苦しい。でもどうすればいい?誰に相談すればいい?友達に言ったって背負わせちゃうだけ。親に何て言えばいい?怖い。こんなところに書いても何も変わらない。月曜日また嫌な制服着て学校に行かないといけない。宿題をやらなくちゃいけない。将来のことを考えないといけない。あんなところもう行きたくない毎日死んだような目をして学校に行くことにどんな意味があるっていうんだよ。明日生きてる保証もないのになんの為になるかも分からないのに何で自分から辛いところに行かないといけないんだよ。なんてことをほぼ毎日考えてもうどうすればいいのか分からない。

名前のない小瓶
142909通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私は小学5年生の時SDGsの授業で調べ物をするときからLGBTQとかジェンダーレスとかについて調べてた。私は完全なトランスジェンダーじゃなくて多重人格の中の2人ぐらいが男だからちょっと複雑で難しいんだよね私は女の子からモテルことが多くて男の子も女の子も好きだから自分のことすらまだ理解できていないところもあるからまず知識をつけていこうと思ってるだから今はまだ中1だからできないけど将来役に立てる仕事につけるように頑張るので相談できるようなサイトを検索して相談してみるのもいいかもですよ
こんなに長々とすいませんでした。
少しでも主さんのお役に立てたらうれしいです

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me