宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

つかれてしまった。私はADHD、相貌失念(人の顔を覚えられない)、そして産後にうつになりました。1番理解してもらいたい相手に理解されないことは本当にかなしく、さびしくて

カテゴリ

私はADHD、相貌失念(人の顔を覚えられない)、そして産後にうつになりました。

1番理解してもらいたい相手に理解されないことは本当にかなしく、さびしくて。
私は早く結婚したから、社会、というものがあまり理解出来ていないから、いつもお前は社会をなめてる、お前に俺くらい稼げるわけないとか、つらいといえばお前が社会に出てないからだ、としか言われない。

子供を連続して産んで、その後旦那の両親の介護を医者や看護婦さん、ヘルパーさんと協力しながらですが5年、昼夜関係なく起こされ私なりに必死に頑張って来ました。
旦那は家事育児、介護何もしなかった。手伝わなかった。
社会に出る時間なんて私に無かったじゃない、閉鎖された家庭の中で友達も疎遠になって、1人闘ってきたよ。

なのに、どうして、私は社会では全く使えないやつやろうな、とか、そんなんじゃダメだとかいうの。

私を認めて、私を、価値のない人間みたいに言わないで

142640通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

あなたの事はしりませんが、
子供を産んだり、両親の世話をしたり、
到底自分にはできない事を頑張ってされてて、とても凄いなって思います。
価値がないなんて、到底ありえない。
僕から見れば、とっても立派に見えます。
あなた自身もそれは分かってるのでは?
ほんの少しだけ、少しだけでいいから褒めてもらいたいのかな?
認めてもらいたいのかな?
旦那さんは今はそんなところに目がいってないのかも知れないけれど、貴方の頑張りを見ているひとが必ずいると思います。
そして、それは今はまだないかも知れませんが、近い将来に必ずあなたに返ってくると思います。
あなたはとても頑張ってて、とてもえらいよ。自分自身で自分をもっと褒めてあげて下さい。たまに、自分にご褒美をあげてみては?甘い物でも、休暇でも。なんでもいいから自分自身をいたわってあげて。

ななしさん

主さんはじめまして。

ご自身の障害も抱えながら今まで育児や介護をされてきたのはとても立派な事だと思います。

なのにご主人から認めて貰えない、さらに心無い言葉をかけられてしまうのはとても悲しい事ですよね。

まず大前提として社会と家庭とでは土俵が違いますよね。家族の中に家庭を守ってくれる人が居るから目一杯外で働きに行ける訳で。

でもきっと主さんの普段の頑張りはどこかで誰かが見ていると思います。認めてくれていると思います。それはお子さんだったり介護の時に関わってくれたお医者さんや看護師さん、ヘルパーさんだったり色々だと思います。

そして何より主さん自身が今まで頑張ってきた事を知ってますよね。まずはそれを認めてあげて欲しいです。

女性はどういう道を選んでも社会との繋がり方で悩みがち(私も悩み中)ですが自分の事をちゃんと認めて褒めながら毎日目の前の事に精一杯取り組んで生きてくしたかないのかなと思っています。

長文の返信失礼しました。主さんの心が少しでも軽くなりますように。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。