宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

もうやめて。大好きだった君に浮気されて世界が真っ黒になりました。そして病気になりました。友達からも新しい出会いを勧められて新しい彼氏ができました。新しい彼氏ができた途端に

カテゴリ

大好きだった君に浮気されて世界が真っ黒になりました。
そして病気になりました。
友達からも新しい出会いを勧められて新しい彼氏ができました。
新しい彼氏ができた途端に
友達と君は私に対して嫌がらせをしてきました。
また世界が暗くみえました。
そんな私を見て彼氏も私のことを馬鹿にしてきます。
私が助けを求めることができる人はいませんでした。

1番大好きだった人に裏切られ
大好きだった友達に裏切られ
新しく踏み出した世界は残酷で
頼りにしてた人は私をおもちゃのようにして
私の体はボロボロになりました。
みんな楽しそうに私をみています。
私は何か悪いことをしましたか。
どうして私が泣いてるとみんな楽しく笑っているのですか。
私が死ぬともっと楽しく笑うのでしょうか。
正直限界です。
黙って聞いてるのも限界です。
これ以上逃げ方がわかりません。
本当に限界です。
どうして良いのか分からないです。
限界です。
もうやめてください。
勇気がなくて言い返すことも何もできないんです。
ただされるがままに言われるがままに受け止めるしかできない弱い人間です。
だからこれ以上やめてください。
消えたい。
消えるからこれ以上やめてください。
限界です。
たすけて

名前のない小瓶
142618通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も若い頃、信頼していた友達に女の子を紹介されお付き合いが始まりそうだった事がありました。
しかしその子が、ある男にレイプされました・・・
私は、その男を半殺しにしました。
そしてその男の話を聞くとその信頼していた友達が、彼女を連れてきたというのです・・・
つまりその信頼していた友達が、私に彼女を紹介していながらお付き合いが始まりそうなのを知っていてわざとその男の家に彼女をおいていったのです・・・
世の中には、人を陥れる事が、大好きな人がいます・・・
私の絶望する様を観てさぞ気持ち良かったんでしょうね・・
その友達とは縁が切れ、彼女とも結局お付き合いしませんでした。
あなたも相当に困難な状況でしょうが、もし、一人になれる状況なら一人、孤独になる事をおすすめします!
そしてもし、孤独で寂しいとか、誰かと会いたくてたまらないといった感じになったらその時だけ人と会うようにしましょう!
他人と会うのが嫌な時は、きっぱり断って、どっちつかずの気持ちでもそういう時は、自分の気持ちに素直になりましょう!
つまり自分本位で考え行動するのです!
そしてバッサバッサと自分の気持ちに正直に行動していると、あいつは、付き合いが悪いやつだ。とか空気が読めないとか、陰口をたたく他人はいますが、そういう人は、自分本位で生きだしたあなたを妬んでいるだけです!
もっとはっきり言うと元々、友達ではなかったのですよ!
不思議と自分本位に行動している人は、人数こそ少ないですが、かなり核となる意見をぶつけ合えるぐらいの本当の友達は、出来るものです。
そんな頼もしい友達と親しくしてもらっていても、もちろん自分中心であり、その友達と付き合うのは、知りたい事を知るため、あるいは知らない事を教えるためという風な関係に私は、もう40を過ぎてますが、なっています。
あるいは、あなたが、もしイジメにあっていたりする学生さんならば出来るだけ近寄らないようにしましょう!
私も若い頃、イジメに会い私は、学校を変えました!
いかにも仲間のような顔をして近づいてくる連中は、実はあなたの仲間ではありません・・・
一人になるのは、実は素敵なことですよ!
味をしめるまで大変ですが、味をしめたら二度と以前の状況にもどりたいとは考えないと思いますよ。
空気を読むなどという空気は存在しないと考える事をおすすめします!
周りからの重圧のようなものを感じるのだったら、いっその事飛び出ちゃいましょう!
頑張ってね!

ななしさん

気持ち分かるよ
あなた1人じゃないから同じ想いの人も
たくさんいるよ。内容は違うけどわたしも
つらい今をギリギリで生きてる
とても辛い気持ちになる時あるよねー
傷ついた人にしか分からない気持ちだから
よく分かりますよ!無理なく過ごそ

ひのあたるみち

初めまして。
すごく、大変でしたね。
大変な渦中のあなたを元気付けられる言葉かわからなくてすみませんが、出来るだけ自分の身と心を休ませつつ大事にしてくださいね。
どうか、あなたの状況が良い状況に変わりますように。

ななしさん

『友達と君は私に対して嫌がらせをしてきました』小瓶主さんの幸福追求権の侵害で、法律違反。

例えば、いじめは罪。
罪が犯罪にならない理由は3つ。
1.身近な人どおしの罪を犯罪とするより、まずは話し合い、事実か誤解かを確認。事実だとしても犯罪とはせずに和解する方が幸福だから。

2.どちらかが我慢。もしくは、どちらかが距離を置いてその場から離れるから。

3.罪が犯罪にならないのは、集団の暴力が罪を隠蔽するから。

いじめが発生した集団が、双方の意見を公平に聞き、双方が和解するのが理想。
双方の話を聞かず、権限、肩書き、成績上位者の声だけを聞くなら、私は呪う。人と事を分けて、事を呪う。
明らかにいじめなのに、集団の暴力で隠蔽するなら、弁護士を頼る。


理想は、「1.」の段階で、身近な人どおしの間で裁判官役、弁護士役、裁判委員役の人がいて、和解できたらいいのに。


理想の話は置いておいて、現実的にまずは食べて寝て疲れをとって。
疲れていると、ネガティヴなことが芋づる式に出てきがち。

なので、まず小瓶主さんの疲れてが癒えますように。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。