私と兄弟はよく親に暴力を振るわれます。でも理由もない暴力ではなく私達がちゃんと勉強をこなせなかったりするときにしてきます。だから自分は嫌な気持ちでも虐待なのかよく分かりません。
お前なんかいらなかったんだよと言いながら妹を殴っているときに心が壊れた気がしました。
周りに相談したいけれど、変わった親の子だと思われるのも嫌だし両親は外面が良いのでみんな信じてくれないと思います。親戚もいますが私のせいで今まで平和にやってきた関係が崩れるのは嫌です。
いつもなんでこんな家に生まれてきてしまったんだろうかと絶望しています。家を出ていきたいけど、
高校生なので今出ていくと確実に大学に進学することができなくなるし、金銭的に一人暮らしはできません。親のこと嫌いなのに進学のときだけ頼るのは都合がいいと思うけど、、私はこれからどう生きていけばいいんでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「心が壊れた」ほどに辛く感じたんですね。
しょっちゅう暴力や、心が傷つく暴言があるなら、虐待だと思います。
189に電話して、児童相談所に伝えてはどうでしょう。
ななしさん
理由があっても暴力は悪影響にしかならないはずです。
虐待ではあるんですが、
大学に行きたいと思うと簡単に家はでにくいですよね。
とはいえ、本当にお辛いようでしたら、
高校生なら児童相談所へ相談ができます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項