クラス替えでいつもハズレを引く。
意地悪な人ばかり。
誰も友達になってくれない。
こっちから話しかけても無視される。
ペアワーク誰も組んでくれない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いですね。
年度の始めからつまづいて、気持ちも下がるよね。
あなたよりとてもとても年上からの意見ですが、
もうね、開き直るしかないかなー。
わたし友達いないなー、
誰もペア組んでくれないなー、
っていう日々を一年間過ごす覚悟をする。
でもね、クラスではそうかもしれないけれど
あなたと友達になりたいっていう人が
今後必ず現れますよ。
その日のために、自分を磨いて過ごすのはどうだろう?
もちろんクラスメイトで仲良くなれそうな人がいれば
その人と徐々に距離を近づけていければいい。
でも、このクラスで見つからなくても
他の世界にはきっとあなたを待っている子がいます。
自然に笑い合える相手がきっと見つかる。
応援しています。
ななしさん
周りが意地悪な人ばかりだと、荒みますよね。
嫌な人達と過ごす環境は意外と勉強になることも多いです。
どういう人たちが嫌いでどういうことに嫌悪感を持つか そういうことを考えているとなりたい自分像というのが見えてきます。
話しかけても無視されるような人にこそ、親切にする機会があれば親切にしましょう。他人に染まらないということは想像以上に難しいです。
意地悪に意地悪で対抗しようとしても必ず手詰まりになります。それ以外の方法で自分を守ることに専念出来ますように。
応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項