宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分には生きるって事が難しい。ただ息をしてるだけ、それでもちゃんと生きてる

カテゴリ

ただ息をしてるだけ、それでもちゃんと生きてる。

生きたくても生きられない人がいる、とか
突然命を奪われる人もいる、とか
不幸な中でも懸命に生きてる人もいる、とか

そんなの分かってる。百も承知。
分かりきってるけどそれでも辛い場合はどうすればいい。
命の尊さなんて分かってる。
それでも…生きる事に向いてない人だっていると思う。

懸命に生きる事は素晴らしくて、自死を選ぶのはダメな事。
当たり前で常識だろうと言わんばかりの謳い文句。
死を選ぶ人には誰も寄り添ってくれない。
寄り添ってるフリをして生きる事を強要する人ばかり。
そんな世の中で死にたいなんて、言える訳が無い。
自分自身で自分自身に向き合うしかない。

いつも何かに焦っていて、いつも何かに怯えてる。
生きている間ずっとこの感覚が付き纏う。
楽になりたいだけなのに、楽になれる術が分からない。
死んだように生きるくらいなら、この命を誰かにあげたい。
譲る事が出来ないと分かってるけど…そう願わずにはいられない。

明日なんて来なくていい。
もし神様がいるのならば命の火を消して下さい。

137974通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

本当にそう。
私も同じ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。