私は高校三年生の受験生です。高二の時から学校に行っても喋る相手が居ない、授業についていけないなどの理由から学校に行くのが怖くなって休みがちになってしまいました。(修学旅行は泣きながら行きました)
何とか進級は出来たものの、三年でもクラスには馴染めず、国立理系を目指して頑張っている生徒が多いクラスだったので学力も高く、なおかつ体育祭で優勝してしまうようなクラスだったので、勉強も運動も出来ない私は常に劣等感を感じるようになってしまいました。文武両道ってやつです。
4月から2ヶ月ほどは重い足を上げて学校に行ってましたが、だんだん休む回数が増えてきて、夏休みを境に全く行けなくなりました。(夏期講習や特編授業も参加していません)そのまま学校も行かず、勉強もせずに部屋の天井を見上げる生活を続けていたらもう2月になってました。人に会うのが怖くて共通テストも受験出来ませんでした。今は外へ出るのは月一の精神科受診だけです。
鬱になる前の私は中学の理科の先生になることが夢でした。下手の横好きではありますが幼い頃から科学が好きでした。人よりは好きだし得意だとも思ってました。でも今は自分の好きな科学ですらまともに勉強も出来ない、そもそも教職を目指しているのに頭が悪い、さらに鬱の私が教員になるのは申し訳ないと思ってしまいます。中学時代の夢いっぱいの私を殴ってやりたいぐらいです。お前には向いていないと。
今年の大学受験は学力的にも精神的にも無理だと思ってます。地元から離れたFラン大学に滑りこもうと思いましたがそこも受けれませんでした。こんな状況ですが大学にはいつか通いたいと思ってます。精神科の先生には「あなたは教職に向いていないからさっさと諦めて働いたら?」と言われていますが、私は諦めることが出来ないままでいます。
私はどうしたらいいのでしょうか。今のところ死ぬしか考えられないです。私の矛盾した気持ちに折り合いをつけるにはどうしたらいいのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
諦めるのではなく、
働きながら大学に通う道もあるのではないでしょうか。
通信大学や放送大学等もあります。
今(?)精神病院に通えているその行動力がとても凄いことだし、とても尊敬します!
今からではなくても大丈夫です。急がなくて大丈夫です。
別に失敗したって人生が終わることでもないし、その失敗は主様の命が失われる程の価値が本当にあるのか考えてみて欲しいです。
主様は他の人より丁寧にじっくりと自分の道を進むだけです。主様の個性です。何もおかしくありませんよ。
ななしさん
勉強を家でするのはどうでしょうか?Fラン大学はどのようなばしょですか?
ななしさん
文章が読みやすく、きっと知的なかたなんだろうなぁと感じました。
理科の教師に是非なって欲しいです。
放送大学や通信の大学も有りますし
何歳からでも大学に行けます。
なりたい職業があるって素晴らしいです。
精神科医も色んな先生がいるので
気にしなくて良いと思います。
短時間の診察であなたの全ては分からないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項