自分が誰かに必要とされてるとか、
愛されてるって感じたことありますか?
私はまだありません。
私は、
誰かに必要とされたり、
誰かが自分を選んでくれたら、
自分が生きてる必要性を感じられる気が
するんです。
私はいつも必要としている立場でしかない
から。
必要とされたくてもそうなれない。
私が愛しても、誰も私を愛そうとは
してくれないんです。
愛される人ってどんな人でしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は、自分の経験からしか書けないのですが、
自分が距離を縮めたいと思う相手に限って言えば、
どうも、自分の足で立ってない人のことは、全く!相手にしてくれません。
くれません、というよりは、相手にしません、というのが正確かも。
私は、自分の足で立っている人同士が、ちょっと元気がないとき、よろけそうなとき、支えあうという人種になりたいです。
もちろん、表面的に「自分で立つというフリ」をしていれば、
誰かが愛してくれるであろう、という発想ではありません!
依存の相手を捜しているなら、自分と似た人を探せばいいだけです。
腐るほどいます。(とくに日本は)
だけど、人としては、クズの類だと私は思っています。
まいたん
ななしさん
愛される人って、見返りを求めない人かなと思います
太陽みたいにどんな人にも同じ光をそそぐような…
自分が必要とされてることを感じたいために人に愛されたいと思っているなら、それはちょっと違うのではと思います
本当は全ての存在は最初から愛されてるのだと思います
それにあなたが気づいてないだけだと思います
光と影の、影の部分を見てしまっているだけですよ
ななしさん
あなたに必要とされたら嬉しい誰かが必ずいます。
だから、そんなに自分の立場を卑下しなくてもいいと思います。
また、周りの人を愛そうとするあなたの意志は立派だと思います。
ただ、自分のことを愛せていますか?
自分の寂しさを誰かに満たしてもらおうとしても、なかなか上手くいきません。
なぜなら、他人はあなたの全てを知っている訳じゃないからです。
あなたの全てを知っているのはあなただけです。
何故自分が愛されていないと感じているのかをよく考えて欲しいです。
そして、他人に愛されるという選択肢以外に自分を満たす方法を探したらいいと思います。
ななしさん
私も知りたい。
結婚前提で付き合ってるハズなのに先が見えて来ない。
今が楽しかったらいいってカンジ。
手料理とか体の関係とか求めて来ないし家に泊まりたいとも言わない。
愛って何だろう?
わからなくなってきた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項