宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人っていつ死ぬか分からないからなんとなく不安になる。私の周りの人達がいつ死ぬかなんて分からないし、それがより大切でそばにいて欲しい人なら、より私を苦しめる

カテゴリ

人っていつ死ぬか分からないからなんとなく不安になる。

私の周りの人達がいつ死ぬかなんて分からないし、それがより大切でそばにいて欲しい人なら、よりその「分からない」が私を苦しめる。

失いたくない。

一時期友だちも居場所も無くなったからそんな感情とうに忘れてたはずなのに。

持ってしまうとこんなにも臆病になる。

こんなにも、もろい、もろくて、泣きそうになる。


だけどそれに対して不安になるんじゃなくて、誰かの死が訪れた時までにその人に向ける後悔が少ないようにする必要がある。

失うことが怖くても、その時までその人に対して何か残せるように。

それが今、私が臆病でも進んでいくべき道なのだろう。


そうやってかっこつけれる日が来ることを祈りたい。

実は自分が傷つくことをいちばん恐れている私にはまだ出来ないことなのだけれど、ね。

名前のない小瓶
123644通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ちょび

ゆっくりとでいいですからできるようになりますよ
その考え方素敵だと思います(*^^*)
自分もそうなれるといいな

ななしさん

後悔が少ないようにする、
いい考え方ですね!
私もそうありたいです

キングテレサ

小瓶主様の、「誰かの死が訪れた時までにその人に向ける後悔が少ないようにする必要がある。」という言葉、凄く共感出来ます!本当にその通りだと思いますよ、小瓶主様ならば今後、素晴らしい生き方が出来ると思いますよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。