宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

生きることに、疲れてしまいました。どうしても、今の幸せな状況のうちに死にたいと考えてしまいます。甘えだとは十分理解しているのですが、私は、もう死にたいです。

カテゴリ

スマホが使えていたときから宛メを利用させていただいていましたが、
今日、ふっと思い立って、今パソコンで小瓶を流すことにしました。
私は、二十歳になった年の9月に初めて自殺企図をしてうつ病と診断され、
今は、21歳になった年から働き始めたB型事業所に通っています(もともとは、A型でした)。
私は今、
一応仕事にも行っていますし、母や弟、(父方の)祖父母もいてそれなりに幸せに暮らしているのですが、
私はもう、なんだか生きることに疲れてしまいました。

仕事は変わり映えしないし、
前に金銭面でいろいろ問題を起こしたために通帳とカードを母が預かっているので自由にお金も使えないし、
母が乳がんを患っていて本人は「あと一年もつか分からない」と言っていて、

さらには、マッチングアプリなどで異性に会うのも禁止され、
私はもう、
嫌なことばかりで、
生きることがとても面倒くさく、この先いい未来より悪い未来の方が多い気がするので、
ほんとうに、死にたいです。

家族に恵まれているし、仕事もあるし、
いいこともそれなりにあるのに死にたいというのは、間違っているとは思うのですが、

私はもう、この終わりのない日々や、
あまり遠くない母とのお別れが嫌で、死んでしまいたいです。

ですが、まだ精神科を退院してから9日ほどしかたっていないため、
また、近々違うところで働くことになっているので、

ここで自殺に失敗して精神科に戻るわけにはいかないのです。

ほんとうに、母が元気でいてくれていたらどんなにいいだろうなと思います。

ここでどうあがいても、結局生きなければならないのがほんとうに悲しいです。
早く、この終わりのない地獄から、私を解放してください。

229639通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 宛名のないメールの管理人のサロン LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。