小さい頃、車の中では必ずMr.ChildrenとB\'zが流れてた。
だからこの二つのアーティストは、ずっときいてきたし、好き。
その中でもB\'zの『ultra soul』は特別で、中学、特に高校は必ず学校に行く前に聴いた。
なんやかんやあり、学校に行くのが嫌で、制服が閉まってあるクローゼットを開けることができなくて、その前で座り込んで数十分経過することがよくあった。
なんとか着替えられても、結局部屋から出れずに休むこともしばしば。
そんな状態の時、聴いてたのがultra soul。
そろそろ学校行かないと本当に大変な状態になる頃、必ず毎朝聴いてました。学校に行く時じゃなく、朝家を出る前に。
?今日は本当に無理そう?って時はultra soulの前にギリギリchopを聴いたりも。
テンションが上がる曲はもちろん、歌詞にすごい勇気づけられたなぁ。そのおかげで留年することなく無事に今年卒業できました。
だからすごく特別な曲なんです。
今日USTREAMでB\'zのLiveみてて、最後にultra soul歌ってくれたからついつい小瓶流しちゃいました。
みなさんも自分の中で特別な1曲はありますか?
ゆきじ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
DON'T LEAVE ME すきだよ。
ななしさん
おおお!!!B'z好きな方がいらっしゃった!!学校で全然いないから、マンモスうれぴーです!w
私は当時はTime Fliesっていうけっこうマイナーな曲をきいて勇気をもらっていましたよ。
ななしさん
ミスチルとB'z俺も好きです。
テンション上げたい時は9mm Parabellum Bullet
のBlack Market Bluesとか
The Revolutionaryとかかな~
あとASIAN2の遠くもいいですよ。
Wolfより
ななしさん
自分もB\'zの『Brotherfood』です
絶望的になって、生きる事が
嫌になり(今もそうですが…)。
そんな時にこの曲聴いて
落ち着きましたね、凄く。
後は『野性のENERGY』も。
救われましたよ…。
ななしさん
あたしは、スガシカオの歌が特別です。
中でも『リンゴジュース』という曲に救われました。恩人みたいな存在の一曲です。
あとは『アシンメトリー』にも支えられました。
自分の応援歌みたいなのがあると、心強いですよね。
ななしさん
RADWIMPSの「閉じた光」
この曲を聴くと何だか不思議な気持ちになります
自分の気持ちをリセットしたいときに聴きます
あと、印象的なのは「おしゃかさま」
衝撃的な歌詞で、聴きおわったあとはスッキリというか、吹っ切れた感じになりますね
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>小瓶主です。
お返事ありがとうございます。
音楽ってすごいパワーを持っていますよね。
みなさんが教えてくれた特別な曲、聴いてみます!
ゆきじ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項