同性愛者です。
2人ともFTX(中性)で
私は落ち込み型で彼女はサバサバ楽天的な性格です。
4年片想いした末にノンケの彼女に告白し現在10ヶ月が経ちました。
今、同棲しているんですが
最初の頃は手を繋いだり、結婚の話をしていたのにだんだんそういうことが無くなってきてとても不安です。
昔はsexもしたいと言われましたが
かなり前に言われたし
最近は可愛いね、と言っただけで
キモい!と言われて
ショックでそこから何も出来ません。
私的にはsexはしたくなく
キスはしたいのでどこか様子をうかがってしようかなとは思ってるんですが。
キモいと言うのも恥ずかしがってるだけかな、とか考えてみたりもしたのですが
最近付き合ってるというより
友達化してきてる気がして憂鬱になります。
たまにめっちゃ仲良い友達みたいとか姉妹みたいだよね、とか彼女言われると
もうどうしたらいいかわからなくなります。
大切にしすぎて嫉妬してしまう自分も嫌で
彼女中心にしたくないのに悩みすぎで自分の精神がコントロール出来ず病んでしまい
精神科へ行ったりしました。
友達なら友達と言ってほしい
そうしたら別れて彼女を絶たないと悲しくてやっていけない。
聞いて何て言われるか不安で聞けない。
自分を安定させる方法や
彼女彼女と考えすぎない方法などあったら教えて下さい。
同じような経験した方いたら教えて下さい!
よろしくお願いします><
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人を好きになったら相手にも自分と同じくらい好きになって欲しいよね。
でも、なかなか想う通りにならないのも分かってらっしゃるんですね。
恋愛は二人が関わっていくものだし、善くも悪くも変化していくもの。
本当に無常だけが真実です。
今の不安をとことん抱いて、一生懸命言葉や態度を尽くして、相手の気持ちを聞いて、あなたの出来ることを徹底してやり遂げることが大切な気がします。
不安は常にあるだろうけれど、やり切ると決めたら腹が座るかもです。
良い結果を祈ります。
冬
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項