人生はなかなかうまくいきません。
旦那をどれだけ愛していても
どうがんばっても旦那の家族に愛してもらえない
こういうことがあるんだと婚約して初めて思いました。
わたしはもう仕方ないことは仕方ない
今あるべき家族がうまくいくことがまず第一だと思っています。
誰か私を応援してください。
それで明日からもがんばれます。
こんなわがままごめんなさい。
でも他人の一言でがんばれるのでどなたか一声かけてくださると
ありがたいです。
わたしはせめていまある家族を幸せにしたい。
誰か助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人に認めてもらえないこと、自分の存在を許してもらえないことは
世界で一番悲しいことのひとつだと思います。
小瓶主さんは自分がそんな状況にあっても
家族の幸せを一番に考える素敵な方だとお見受けしました。
どうか家族の一員であるご自分も大切にしてあげてください。
愛してくださらない旦那さんの家族の方々との距離が
少しずつでも縮まっていくことを祈っています。
ななしさん
多分本当の家族になるには時間が必要なんだと想います。何時かきっと彼の家族も解ってくれる日が来ますよ。
ななしさん
愛するダンナさまは、あなたを愛してくれてる?
2人の愛があれば、家族に愛されなくても、大丈夫かなって想う。
ストレスは溜まるけどね。
全くの他人が、家族になるには、何年もかかると想うよ。
そんなに急にはなれないんだと想う。
最初からの家族って、頑張って努力なんてしなくても、最初から家族だもんね。
お嫁さんて、大変だよね。
家族になろうって頑張ってるあなたは偉いと想う。
辛くなったら、泣いたらいいんだよ。
閉じこもって冬眠したっていいと想うよ。
疲れたら、また小瓶流せばいいよ。
ここにはあなたの味方がたくさんいるから。
ななしさん
結婚 ではなく 婚約 なのですよね?
ここであなたに言葉を贈ることはいくらだって、誰だってできる。
でも
本当にあなたを助けられるのはあなたの旦那になる人だけですよね。
自分さえ 頑張れば
自分さえ 我慢すれば
そんな自己犠牲の上には
誰一人幸せになんてできないという事に気づいて欲しいです。
あなた一人の不幸は
みんなをも不幸せにしてしまうということに気付いて欲しいです。
鈴木、38歳主婦
ななしさん
なぜ旦那さんの家族に嫌われてるんですか?
結婚はみんなに祝福されてするのが幸せです。
ななしさん
ちょっとまて それであなたは幸せかい?
ななしさん
たとえ、旦那さんの家族に背くことになってもあなたの家族を愛して守るというのは、生半可な気持ちじゃないと感じます。
今ある家族を大切にしたいとおっしゃること、その覚悟に拍手と応援を贈ります。
誠意を尽くしてダメなら撤退もありですし、全ての人に愛されなくてもあなたの素敵さは侵されない。
冬
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>冬さんありがとう、甘いと思われる方もおられるかもしれませんが
わたしはただ、いまの私の気持ちを汲み取ってくださり応援が欲しかったのです。
拍手と応援、そのようなお言葉頂いただけで涙が出そうになりました、本当にありがとうございます。
愛するダンナさまは~さん、ありがとうございます。
今の私にはただただ「味方」という言葉がとても嬉しかったです。
私が相手方のおうちにお邪魔したとき誰も味方がいなかったことが何より悲しかったので(当時は旦那も)。
多分本当の家族になるには~さん。
他人が家族になるにはときに時間がかかるときもあるのですよね。
時間はかかりそうな気はしますが、自分も家族になれるよう少しづつ努力はしようと思います。
人に認めてもらえないこと~さん。
そうですね、認めてもらえないことは悲しいです。
それは自分が努力をすればする程悲しくなり次第に努力をすることが
怖くなってしまいます。良くないことですが私も今そういう状態です。
まずは今ある家族を大事にしてそれがいつかもう少し広い範囲で幸せを感じれると嬉しいと思っています。
こんな私にお時間、お言葉をいただき本当にありがとうございます。
他人から家族になることはそう簡単ではないこと、時間もかかるかもしれないこと、覚悟しました。
ただできるだけ相手の両親が元気なうちにと思います。
人と人との付き合いは時としてなかなかうまくいかないものですね。
コメントくださった皆さんにたくさんの幸せが訪れるよう願っております。
本当にありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項