LINEスタンプ 宛メとは?

子供いるから死にたいけど死ねない。転職失敗…仕事続かなくて死にたい。子供いるから死ねない。毎日これの繰り返し。金も無くなり、前の会社に戻りたいけど無理だし

カテゴリ

転職失敗…仕事続かなくて死にたい
子供いるから死ねない
毎日これの繰り返し
金も無くなり、前の会社に戻りたいけど無理だし
毎日死にたいと思ってる
先の事考えると絶望しかない

116938通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

仕事が辛い→転職したい→今誘いを受けてる会社年収280万下がる→家族いるから転職できない→仕事が辛い→死にたい

名前のない小瓶

同じような心境です。
私は昨年末前職を退職いたしました、上司との面談のときに退職願を叩きつけて、
その時叩きつけてしまったら原因は双極性障害という脳の病気にかかっていたからです、通常であれば上司に相談しながら退職しない道を選ぶのに全くなんの考えなしに退職の道を選らんでしまったのです。
人間関係でギクシャクしてはいたもののそれで15年努めた会社を躊躇なく辞めてしまい年齢も45歳就職活動は地獄です、なんとか得られた仕事も自分が納得できるものではなく毎日が死にたいです。
もう、死のうと思うと子供の顔が浮かんできて実行には移せませんが会社のビルの窓が空いていたりするとふと飛び降りしたくなります。
いまは、この嫌な仕事をしていますがさらなる転職活動をしています。

るるる

しんどいですね。
でもあなたに大切なお子さんがいてよかった。家族はかけがえのない存在です。
誰かのために頑張ることは、時には辛いけど、励みにもなります。
心が弱った時は、しっかり休息することです。
転職活動って心身ともに疲れますよね。
あなたのしんどさは、
周りにヘルプメッセージ出してくださいね。
でもあなたがそのメッセージを出さなければ誰も助けてあげられないから。

あなたは十分がんばってます。

ななしさん

それは大変ですね。
追い詰められてとても苦しい思いをなさっているのではないでしょうか。

死にたいという感情が毎日沸き起こってくるのは、相当心が限界なのだと思います。
こういう時こそ、支援の手を借りて、あなたの負担(経済的負担や心的負担)を取り除かなければ、あなたが倒れてしまいます。
どうぞ支援の手を借りて下さい。

生活のために仕事しないとやっていけないのは分かりますが、限界を超えておられるあなたは、今、休まなければなりません。
(仕事をという意味だけでなく、生活維持のための労力や経済的困窮の心痛からも解放させるという意味です)
生活保護などは、そのためにあるのです。

受けられる支援がないか、市の相談窓口などで聞いてみるのもアリだと思います。

見つかりますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me