LINEスタンプ 宛メとは?

あたしって変なのかな?いくら転んだりしても叩かれても指切ったりどっかにぶつけたり階段から落ちたり顔面にボールが

カテゴリ

あたしって変なのかな?

いくら転んだりしても
叩かれても
指切ったり
どっかにぶつけたり
階段から落ちたり
顔面にボールが当たったり
そんなことでは少しも涙が出ないのに

少しでも怒られたり
友達に小さな嫌味を言われたり
少しの不安があったりすると
すぐに涙が出てきちゃう。

本当にしょうもないことで泣いてしまって
自分ではしょうもなさすぎて
泣きながら笑ってしまいます。
でも何故か分からないけど涙が出るんです。

本当に「ここで泣くとかありえなっ!」
って思いながらも泣いてしまうので
最近自分がよくわかんなくなってきました。

しかも感動系の映画とか本とかは
それほどまでに涙はでてきません。

うーん。なんでだろう・・・

名前のない小瓶
12813通目の宛名のないメール
小瓶を590人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わ、私と全く同じです…!
 
宛めはいつも見ているだけなのですが
偶然にも私の悩んでいることと
全く同じだったので
思わずお返事しちゃいましたヽ(^^)
 
私だけじゃないんだ、と
少し安心してます///
 
今日も先生に
「ちゃんと提出物出しなさい」って
言われただけで
何故だか泣いてしまいました(´;ω;`)
 
怖い訳ではないんですけどね……
うー、なんでか自分でもよく分かりません…
 
 
泣き虫、とは違うんですよね、これが。
 
 
どうして涙が出てくるのかは
分からないんですけど、
 
私は最近、泣いた分だけ
笑顔でいるように心がけています!
 
いつも泣いてると気分が落ちてしまいがちですし
逆に、笑顔でいると
不思議と元気が出てきます(^^)
 
…といっても、
「なんであのとき泣いたんだろう」
とかいう自己嫌悪は消えませんが…www.
 
 
なので主さんも
“泣くことをやめる”
ことよりも
“泣くことよりも笑顔でいる時を増やす”
ことを目指してみてはどうでしょうか??
 
そうすればだんだんと
今では泣いてしまうようなことでも
笑いとばせるようになれると
私は信じています(^^)
 
 
でも無理に笑うことはやめてくださいね、
苦しいだけですから。
 
テレビを見て面白くて笑う、
そんなことでもいいと思います!
 
一緒に頑張りましょう◎
 
 
解決になってなくてすみません、
乱文失礼いたしました。
 
そして、ありがとうございました。
 
 
 
ちょ子

ななしさん

わたしと同じ人がいた!
わたしも多少のけがとかでは全く涙出ないのに
少しでも怒られたり責められたりするとすぐに泣きたくなります。

少しの怒られた位で泣くなんて精神的に弱いし、だっさいなぁって自分で思います´`

小さい不安を勝手に自分の中で大きくしていってしまって、凄く悪循環だけど考えずにはいられなくて;

社会に出るまでにどうにか直したい>< って思ってます。

アドバイスのお返事ではないですが、
自分と似たような人がいるって知って少し嬉しかったです^^

ななしさん

僕もそれに近い状態でしたね。
どっちでも涙ぐんだから。
感動系には無関心じゃないけど泣けなくて。

取り敢えず、自分の価値を見つめ直したり、
やりたいことが見つかったら打ち込んでみたり、
たまに、自分の心にたいして、いつも私のために
有り難う(^人^)ってねぎらったり、
自分の心が落ち着く歌を聞いたり、
心が休まりやすいことをしたら、
変わる可能性はありますよー。
例に挙げた行動は僕が体験したことなので(笑)
気になったら、お試しあれ。
僕は志村動物園のハイジさんのコーナーで泣いてますよ(*^_^*)

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>皆さんありがとうございます!
同じことを思っていた人がいたと思うと
なんだか嬉しいです(´∀`)

なんだか勇気が出てきたので
今度泣きそうになったら
皆さんの言葉を思い出してみます/★

ななしさん

私も同じです
不安な時涙がポロポロでで先生も冷たい目をしていて(何回も同じことがあったため)でも私と同じ人がいてなんだか勇気が出ましたお互い頑張りましょう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

ななしさん

自分かと思いましたよ!

同じ人がいて良かったぁ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me