宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私はいわゆるオタクというやつで、若手俳優とかが大好きなんですよ。「オタク~」みたいに言われるのが

カテゴリ


はじめまして、
九条といいます。

なんか、ですね、
私はいわゆるオタクと
いうやつで、

若手俳優とかが
大好きなんですよ。

なんか、そういうのって
引かれますよね。

でも別に付き合いたいとか
そんなことを思うわけでなく
ただ、かっこいいなぁ、
ってそう思うんです。

私の中では、
『あ、今すれ違った
人かっこいい!』
と何ら変わりはないのです。

「オタク~」みたいに
言われるのが、
その人を好きじゃ駄目、
と言われているようで
悲しいのです。

皆さんは、どう
思いますか?


長々とすみませんでした。
もし私のこのメールで
イヤな気分になった人が
いたらごめんなさい。

2009.01.05.10時配信

名前のない小瓶
2481通目の宛名のないメール
小瓶を559人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

別にいいと思いますよ!

だって、自分が何を好きか、なんて、自由じゃないですか。
否定する権利は誰にもないですから。

私も、本とか、ゲームとか、アニメとか大好きで、小3のころからバカにされてましたけど、それが何だって思ってきました。
だって、好きなんですもん。
だから、「自分だってそんなこと言われたら傷つくくせに、平気で言えるあんたはどうなの?言われたら嫌なんじゃないの?」ってかえしてます。

私は言われて哀しかったから、言わないようにしてます。


…あ、熱くなっちゃってすみません。
でも、夢中になれるものがある自分を恥じる事はないと思います。


節度と限度、分別は時と場合によっては必要かもですけど…f^_^;



P.N.ガラス玉

ななしさん

別にオタクじゃなくね?と思います。
私も若手俳優好きだけど、友達と(男友達にも笑)『〇〇君がイチバンvv』とか言いながら騒いでますよ~。
普通に応援するのは\"ファン\"でしょ?

ななしさん

はじめまして、秋桜緋桃と申します。
私も若手俳優さんが大好きなんですが、自分をオタクだなんて思ってません^^笑
舞台も普通に見に行くし、写真集とかも何も考えず買います★
だって人の好き嫌いなんかあって当たり前だし、そんなの気にしても好きなもんは好きなんだから仕方ないです(^^)/笑


だから…
気にせず突き進んでください!!笑

ななしさん

それは個人的な見解であって恥ずかしい事では無いですよ〓
話を聞いて「引く」側の心が狭いのだと思うのですが…〓

鳳介

ななしさん


2481さんへ

大丈夫。あたしもオタクです。
ちなみにもう三十路をこえてます。
でも、好きなものは好き。
最近はオタクへの風当たりも弱くなってきたよ(^_-)

ななしさん

別にオタクじゃ無いとおもう…

ななしさん

オタクで何が悪い!!
と開き直りましょう(*^ω^*)

ななしさん

いや、全然引きませんよ!
逆にその人達にはいないんですかね?好きな芸能人。

タレントや歌手やアイドル…。誰にだって憧れの人がいて当たり前です。

CDや写真集を買ったり、ファッションを真似る人もいます。

そういう方々は「ファン」と言うんじゃないですか?勿論、貴方も。

人の趣味や好みに口を出す権利なんて誰にもないはずです。
楽しいと思えば、とことん楽しんでいいんです。1つの事に夢中になれる人って、素敵だと思いますよ。


でも、ある程度、限度は持たないと。ですね。


by 朝陽

ななしさん

オタクで良い
個性なんだから
誰かに個性を
つぶされる必要なんてない

ななしさん


オタクって言われるの、カチンときますよね!
いや、別にオタクでも構わないけど(私は)、明らかに疎ましい対象としてオタクという言葉を用いられてる場合。

オタクの何が悪い!
オタクで何が悪い!

二重に嫌な気分になっちゃいます。

若手俳優さんが好きでも何ら悪いことじゃないじゃないですか。最近注目されてきていますし。
大体、今活躍している俳優さんなんてみんな最初は若手だったんですから。
好きなものを好きだって言えるのは、それだけで素敵なことだと思いますよ!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。