宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

突然ですが、今千羽鶴に挑戦しています!とくに誰かに送る予定はないのですが、もし、入院した人に

カテゴリ

突然ですが、今千羽鶴に挑戦しています!


とくに誰かに送る予定はないのですが、



もし、入院した人に送る場合、色は青とか紫とかちょっと暗い色は使わないほうがいいのでしょうか?
そういえば、甲子園とかの千羽鶴も赤とかオレンジとか黄色系しかないような…?
千羽鶴自体が暗い色はナシなのでしょうか?


折りながら疑問に思いました。
千羽鶴について知っている方、お返事いただけると嬉しいです★
お願いします☆


名前のない小瓶
10819通目の宛名のないメール
小瓶を963人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

前に折ったことがありますが、色は気にしていませんでした

ななしさん

こんにちは♪
私も前.作ってました*笑*
その時に千羽鶴用の
1005枚入っている
折り紙を買ったの
ですが.そういう色
も一緒に入ってましたよ♪

なので.暗い色とかでも
大丈夫だと思います(^ω^)

あ.でも白と黒は
使っちゃダメ
らしいですよ??
完成.頑張って
ください☆

ななしさん

すごいですね!!
先日あたしも学校でおりました
今度修学旅行で行く沖縄で戦争で亡くなった方たちのお墓の前に飾るそうです
見てみたら黒とか灰色とか茶色とかでおっている人もいましたよ
がんばってください◎

ななしさん

千羽鶴は、長寿の象徴である鶴を千羽折る事で、病気快癒や長寿を願うものです。


広島の平和記念公園にある貞子さんの像の貞子さんは、自分の延命を願って、鶴を折った事で広く知られてますよね。


あんな感じで、『千羽鶴』は、願いの心が集まったものなんです。

甲子園では、『勝ってほしい』という願いの心が詰まってるように。


色に関しては、色の持つイメージや、意味から撰ばれるんでしょう。
一般的なイメージや意味(一般的なイメージや意味に関してはググってくださいね!)の他に、ずいぶん前に聞いた色に持たせた言葉の話だと、確か…

赤なら、『不屈』。

黄色なら、『希望』。

ピンクなら、『幸福』。

青なら、『誠実』。もしくは『冷静』。

紫なら、『心の平安』。


だったかな。



えぇと、なんだかうまく言えないけど、千羽鶴と千羽の色に、願いを託すんじゃないかな…。

私の心も、一緒にいるよって。



ガラス玉

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者の秋です


お返事、ありがとうございました☆


千羽鶴のこと、なにも知らなかったので…(笑)
とても参考になりました、ありがとうございました!

そして、千羽鶴できましたっ!!




色は紫、青、緑、黄緑、水色で作りました♪

昨年はバタバタしてて気持ちも焦っていることが多かったので、
作っていて冷静な気分になれるといいな、
と思ってこの色にしました。



お返事をくれたみなさま、ありがとうございました☆

秋 高1

ななしさん

あたしも高校生のころ千羽鶴を折りました。でも色とか何も考えなかったなぁ。。。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。