LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

ザクロ

220676通目の小瓶

とあるシナリオを回してきた話+α

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

mzk

壊胎と傀逅回されたんですね!初心者に優しく書かれてはいるものの、中々に長いシナリオですから...本当にお疲れ様です。
ネタバレを書いてしまうと、お返事の小瓶は他の方にも見れてしまうので今回はあまり話せないのですが...ザクロさんのKP話が聞けてよかったです。こういう話を聞くの大好きなので!

レプリカントの葬列はどうでしたか?是非そのお話も聞かせてほしいです!○助さんのシナリオは凄いですからね...NPCも非常に魅力的ですし。
がき夏も、もし遊ばれたのであればお話し聞かせてください。僕はいつでも待っています。

かなきみはいいですよ〜!僕はきりとさんが大好きなんですけど、もうそれ抜きにして最高のシナリオでした...かなきみを遊ばれた暁には是非とも継続で幸せの在り処に行っていただいて......多分作者にキレると思います。
TRPGは既知でも全然楽しめますからね。僕は幸せの在り処既知で行ってきました!

5人で出来るシナリオですと、無料ではないのですが嘘つきどもに祝福をとかですかね...4/8の本日、多分ぱぱさんのBOOTHで個別販売を開始しているはずなので、ダウンロードできると思います...!エモクロアなのでそれも少し難しいところではありますが......大人数PLは難しいですよね...。

ザクロさんはもしかしたらご存知かもしれませんが、僕VOID行くんですよ。HO3で。もしよければ、応援してくださると嬉しいです。

実はドロマイを配信で見てしまったので、初見で遊べなくなってしまったんですけど、僕はザクロさんにいつか救世主を回してほしいな〜って思ってます。いつか、その時が来るまで、また頑張りますね。

またTRPGのお話聞かせてください!僕はいつでも待っていますよ!
そして、いつか一緒に遊ばせてくださいね。
お返事失礼しました。

ぐでたま

222092通目の小瓶

中学生で不安なこと。友人やら恋愛やら、運動、勉強、将来の自分にとっても不安があります

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

この前中学校卒業して、高校生になったものです(通信制だー)
私は中学校時代、教室には行ってなくて別室登校してたので、なにも参考にはならないと思いますが経験談とか書いときます!
全部私個人の意見です!

恋愛は私の学校はクソみたいな奴らで溢れてたので、気にした事なかったです。
あ、イケメーン♡ってなってもどうせ性格悪いのでそれで終わりです。
恋した事もありますが、全部片思いで終わりました。
いつでも「私なんか」と思ってしまって。
恋愛もしたくなったり、自然と恋しちゃう時もあると思います。
学校という狭い空間で楽しむのもいいと思いますが、これからの人生でいろんな人に出会って刺激を受けて、だんだん長い目で見つけていけばいいと思います。
私は学生時代のすぐ終わるような恋愛はそんな本気にならなくてもいいかなと思ってます。
良い相手がいれば話は違いますが。

運動は私も長縄で失敗した事あります。
縄に引っかかっちゃった時に、男子共に笑われて涙目になりました。
順調にいってた時に私が引っかかってカウントリセットした時の周りの反応もすごく傷つきました。
みんな本気になってるのは分かるけど、目の前の事しか見れなくなってて今思えば何だったんだあれはってなります。

勉強、私はめちゃ苦手だし大嫌いです。
逆に反抗してました。(反抗期ですね(^^))
私は50点取れば、偉いぞ私って思ってました。
どれだれ勉強しても新しい所やり始めたり、時間経てばすぐ頭から抜けるし、深夜3時くらいまで頭おかしくなるほど勉強してもなにも変わりませんでした。
中学校最後のテストは反抗期のおかげで、過去最低得点でした。先生苦笑い。私満面の笑顔。

高校はレベル高い所に行きたいとか、何か目標があるなら確かに頑張らないといけないと思います。どれだけ勉強してもどうにもならない時ありますけど。(ちなみに私の友達は青春したーいと言って全国レベルの高校に行こうとしてました)
何か目標があれば確かに高校、専門学校とか行くのもいいと思いますが、いろんな道があるのでいろいろ調べて見つけていけばいいと思います。そんな焦る必要はないです。まだ一学期です。
私の同級生に高校行かずに就職した子や、専門高校?みたいな所に行った子が何人かいます。
まとめで、自分が楽しめる人生送ればいいと思います。
周りの人達も長い人生の数年しか関わらないんだし、できるだけ聞き流してしまっていいです。私はポジティブバカをモットーに生きてます。
長々とすみません。なんか全然訳わからない文になってると思います。

名前のない小瓶

222002通目の小瓶

【質問・相談】FtMの新中学生です。カミングアウトするべきだと思いますか?

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

定春

まぁ、調べればわかることだけど…FT…とかMT…?とかではわからんとおもう。

ジェンダー系だというのは、わかるだろうけど、FとMの違いはFは女性として生まれたけど、性同一障害であり女性と識別されているが、自身の内面は男性である。
で、よいのかな?

まぁ…これ度々問題になるけど…個人的には同性愛とかよりも複雑よね

見た目男なのに、心は女です!とかゆうて温泉とか便所とかに入ってきたら、、ね?

そして…そうねぇ、そのジェンダーだかのひとは自分をその性別だ、と思うかもしれんけど…周りは見たまんまで見るので…エロい系ゲームとかであったりするのだが、女なのに男の風呂場に入ってきた!!みたいになるおもう

完璧にそれを”障害”と認めて、国からの援助で性転換手術ができて、見た目とかをそうできればいいんだろうけど…体のつくりは男性女性で違うし、常にホルモン投与しないといけないとか…中々ねぇ

とまぁ、ジェンダーでない方から見ると上記のような問題が思い浮かぶ

とはいうものの、男でも女でも別の性別に憧れ的な物抱いたり、女装や男装趣味の人は多々いるし、自分もそういう想像をしたことがあるので、なんとなーくわからんでもない。

逆にジェンダーさんはこのような問題をどう思うのか?というのを聞きたいところではあるね。

yuki.

222030通目の小瓶

小瓶主

なんのために生きるのか。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

yuki.

お返事ありがとうこざいます。

ニュースは暗いものばかりで憂鬱。
明るいニュースなんて大谷翔平が活躍したとかくらいで自分には関係も恩恵もないものばかり。

宛メの小瓶も私含めて基本暗いものばかり。
明るい小瓶があっても自分の気持ちが上向いたり応援したくなったりとプラスに作用することは稀。(ゼロではないけれども)

文化的な楽しみや社会的な存在意義とかの生きる意味が見出だせなくなると、命を食い止めるのは食う寝るヤるの三大欲求。

美味いもの食いたい、良い女抱きたいってなったらやっぱり金は掛かるわけで、金のためには仕事しないとで、仕事をするとストレスが貯まって堂々巡り。

一時期は宛メで返事を書いて感謝されることで、自分の人生も誰かの役に立てるのかと喜んだ事もありますが、それも過去の話。

結果としてこうして管を巻いて嘆くしかできないダメ人間の出来上がり。

自分含めてそんな人間はさっさと死ねば良いのに生存欲求と死への恐怖がストッパーになって死なせちゃくれない。

理性も倫理観もなくなれば良いのに理性と
本能の両方が邪魔をする。

堂々巡りなんですよね。

名前のない小瓶

222150通目の小瓶

タイプじゃない恋人と結ばれるか、本当に愛せる人を探すか、趣味に生きてひっそり消えるか、つらいです

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

自分の人生ですし、未来はまったくわかりません。
結婚してすぐに、好みの女性と出会って、失敗したと思うようにも感じます。

女性に押し切られて結婚して、満足している人もいますが、数年後にはなにかしら他の夫婦とは違う雰囲気を感じました。

言葉では「結婚して満足」と言ってても、本心はわかりません。
結婚してしまうと、不幸な人が2人できるか、子供まで巻き込むことになります。この人!と思えないなら、恋人までじゃないかなあ。

結婚は老後一緒に歩むことまで考えないと、という時代です。自分の未来設計ができてないなら、今は踏み切らないでいいんじゃないでしょうか。女性は年齢で焦りが出ますけど、男性は外見や出産で年齢重ねて問題出ません。

よく女遊びをほどほどしている男性のが、結婚後いいと言われるのは、女を理解しているからです。女ってかわいい子でも、したたかな側面持っています。わかっていて生涯一緒に歩めると思えば結婚するし、だめだなと思えば別の女にする。

せっかく出会ったのにと思うかもしれませんが、迷いが出ているなら、その人じゃないと客観的には思います。
妥協の結婚もいくらでもあるので、折り合いがつくならいいんですが、迷っているうちは自分の本音を大事にしてほしいです。
次の20件を見る
1 77 78 80 81 37038
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me