LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

222430通目の小瓶

国立大学に落ちて、滑り止め私立大学に進学しましたが、昔、いじめてきた人と同じ大学で、やめようか迷っています。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

最低、最低、サイッテー!!な奴ですね。読んでいるだけではらわたが煮えくり返ります。同じ教育学部なんですか?そんな奴が教育学部とは絶対にあってはならない事なので、違う学部かとは思いますが。 だとしたら、合う確率も少ないのでは?自分の経験上、嫌だな、会いたくないな、って思ってる人程なぜか会ってしまうので、どうかそんな奴のこと考えて欲しくないです。あなたの脳がもったいない。あなたは何の為に大学に入ったのですか?

私はずっと上の世代ですが、自分をいじめてた人を成人式で見た時、顔つきや言葉遣いが全然成長していなくて、うわ、めちゃくちゃカッコ悪いな。と思いました。あんなダサいヤツにいじめられてたのか。あんな大したこと無い、いつまでも悪ガキみたいな中身の無い底辺のヤツに。 その時に恨みが消えましたね。もう立ち位置が違うのでどうでもいいやと。

大学が同じであろうと、同じ知能ではないのですよ。ダサい事をした人が同じ知能であるわけがない。同じ大学にあなたと息の合う素晴らしい友達が現れた時に、そいつと友達も同じ知能だな。と思いますか?

あなたの人生なので、あなたが自分の心と相談して決めればいい。ただ、心を強く持って、自分の胸を拳で叩いて、応援してあげてください。あと、あなたの考えたベストな回避方法で連絡先の交換や会う約束は絶対にしないように!あなたの幸運を祈っています。
次の20件を見る
1 61 62 64 65 37049
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me