LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
名前のない小瓶 さんの小瓶箱
名前のない小瓶
固定された小瓶
小瓶箱トップ
名前のない小瓶
無茶振りのように聞こえるかもしれませんが凄く思い悩んで死にたいと言葉に出てくるレベルの人に「死ぬな!生きろ!」みたいなのって往々にして逆効果ですよ
そもそも何か原因があってその結果として死にたいというものが出力されている訳ですから、結果の所だけすくい取って「それをするな!そう考えるな!」ってかなり無理な事なんです。
自分もよく昔色々ありすぎて死にたくなっていた時に周りに「そう思うな。生きろ!」みたいに言われた事がありますが、当時の自分は確か内心「じゃぁどうしろっていうのさ……」って感じに思っていたのを覚えています。
死にたいという方に一番必要なのは寄り添ってあげる事だと思います。もし、主さんがめんどくさいと思わなければですが(笑)
ここでその後輩の方がなぜ思い悩んでいるのかは書かれていないのでそれに対しては何も言えないのですが、もし解決できる原因であれば一緒に原因の解決方法を探してあげたり(もちろん相手が望めばですが)あとは人生たまに本当ににっちもさっちもいかない時があって解決もなにもできないけど苦しむしかないっていう状況もあるので、そしたらできるだけその話を聞いてあげたりとかしてあげるといいと思います。
もし話を聞いたりする場合、大事なのは聞き手が結論を急がない事です。
「もしかしたら死んでしまうかもしれない!どうにかしてあげないと!死んだらだめだ!」みたいな気持ちで聞いてしまうと逆効果だったりするので、問題を解決できる場合はただ淡々と問題解決にフォーカスし、悩みを聞く場合はただ淡々と辛い事を吐き出させてあげたりするといいと思います。
それでもダメだったら誰か他の方を頼ってみるとか……まぁ今回はその後輩の方の事情からそれは難しいような感じがしますが……。
まぁこういうのは第三者が焦れば焦るほど逆効果だったりしますからね。
極論本当にどうにかできるのであれば恐らくこういうのは本人がどうにかしているでしょうし、どうにかできないから多分「死にたい」という言葉が出てくるものだと思うので……。
自分は特に何もできませんが、少なくともその方のそばに主さんみたいな人がいてくれただけでも少しはマシなのかなと思います。
頑張ってみてください
そしてもしどうしようもなくても自分を責めないでください
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
若いうちはそんなもんですよ〜
自分もそんな感じでしたし、少ない情報でいったい自分は何すればいいんだってまるででっかい空洞の中に立たされている感じがして愕然としていました。
だから、とりあえずそういうのは「今」やりたいと思った事を勢いで書いちゃっていいと思いますよ。
とりあえず今やりたい事に向かって突き進んでみて、もし何かにぶつかったりしたらそれはそれで何ができないのかの発見にもなりますから前進した事になります。
今の時代に将来死ぬまで安定な職業なんてありませんよ。
コロナが終わったとしても今はAIとか機械化でどんどんこれまでの職業が取って代わられている状況ですし、もっと言えば人間の寿命も伸びると言われていて死ぬまでの期間がどれくらいになるのかもわかりません。
大事なのは臨機応変に生きていく事!
観光業で例えばコロナで仕事が無くなっても、自分の知識をいかしてVRで旅行を紹介する人もいればYoutubeで紹介する人もいます。何もやらない人は職を失うだけです。
何をすればいいかなんて学校では教えてくれませんよ。
だってそもそも学校の先生だってこれから自分がどうすればいいのか分かっていないのですから。
そういう意味では親御さんだって大差ないです。
親御さんだって多分将来どうなるかなんてよく分かってないと思いますよ。
なのでまぁ……長くなりましたが一言で言えば主さんが思ったように進めばいいと思います。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
正直、高校とかどこ入っても大して変わらないと思いますよ。
〇〇大学に行きたい!とかでしたら〇〇高校の方が推薦あって有利とかあると思いますが、無かったらどこ行ってもあまり大差ないような気がします。
あとは例えばこの高校の設備が良いとかですかね。
そういった理由で気に入った高校があればそこ目指す理由もあると思いますがなければそんなに思い悩まず気を楽にしてください。
私は全日制の高校に行っていて、元々学校嫌いだったのと入学前に説明された事と実態が違かった事があって途中で通信制に変えたんですが
正直もっと早く通信制に変えてればなレベルでした。
毎日学校に行かなくていいから好きなことを吸収し放題。
今ではかなり良いお金を毎年稼げていますが、恐らく人生で何が役に立ったかと聞かれれば通信制の自由な時間で学んだ知識や経験と答えると思います。
もちろん逆にちゃんとした学校行っておいた方が良かったって人もいると思いますけどね。
そのくらい高校って正直どうでもいい事だと思います。
中学の時ってやたら高校がどれだけ大事かって強調してきますよね。
周りもやれ受験だなんだと鼻息荒くして、親だの教師もなんか一緒になって一大事であるみたいな雰囲気出してますもんね(笑)
恐らくその後の人生で高校云々ってもう出てこないと思いますよ。
極論、超一流の高校卒業した人と最低の大学卒業した人なら恐らく最低の大学卒業した人の方が大卒扱いでまだまともな待遇受けるんじゃないかと思います。
そして別にお金出せるならそういう大学は正直入れちゃうと思います。
そもそも大学行くのに必ずしも高校行く必要すら無かったはずですしね。
高校のレベルの勉強終わら出ました認定試験みたいのあったと思います。
それとれば家で勉強しててもそのまま大学受験受けられたはずです。
ようは、気を楽にしてください。
高校なんてなるようになりますよ。
父親さんに関しては、なんか焦ってるんでしょうかね。
家が貧乏だったりしますか?
公立しか行けないみたいな。
それだったらハードル下げて絶対公立入るのでお金の心配しないでくださいとでも言っておけば父親も何も言わなくなるんじゃないかと思いますがどうなんでしょう。
主さん吹奏楽部ですもんね。
大変ですよ吹奏楽部の受験は……。
知り合いにいましたが、ほんと見てるだけでも目が回っちゃいそうで……。
本当に疲れてしまったらゆっくり休んでくださいね。
リスカするかどうかみたいなレベルまで追い詰められてるっていう事はそれだけ精神的に来ているという事ですよ。
そういう時は誰に何言われても無理せず休みましょう。
休むのって多分人生でもっとも大事な事です。
自分を追い込まないでくださいね
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
自分は主さんよりも20歳程年下ですが、今まで結婚どころ今まで一度も恋愛経験すらありません。
友達は煩わしくてこの間ラインに残っていた表面上の付き合いだった最後の数人を全部連絡先から消して今や実際の友達はゼロです。
しかし今逆に物凄い楽しいです。
自分もちょっと前まで世間から見たら自分は可哀想な人なのかなと思っていた時期があったのですが、知り合いを完全にラインから消した辺りからそもそも自分は世間との繋がりも薄いし世間と繋がりたいとも思ってないし、知人を完全にゼロにしたからそもそも世間に自分という人間が感知されることが無いと思いはじめて世間という空想上の概念にどう思われるかがどうでもよくなりました。
そもそも世間に知られる事が無いですからね(笑)

今の時代本当に色々な人がいますし、あまり自分が世間にどう見られるかといった事を気になされなくてもいいのではないでしょうか。
もちろん仕事場の同僚というのは実際に存在する方々ですのでその方々と良好な関係を維持していくに越したことはないと思いますが。
一人暮らしで不安というのは健康面での不安という事でしょうか?
それとも金銭面での不安という事でしょうか?
健康面での不安という事であれば何かいざという時にボタン一つで救急車や助けを呼べる装置だったり機械を用意しておくのはどうでしょう。
金銭面ではいざという時は生活保護を頼るのもありだと思います。
今ではYouTubeなどでもどうやって生活保護をとるかを教えてくれる動画が沢山ありますし、役所が手続きをしてくれない場合は一緒に手続きをしてくれる支援団体があるはずです。

最近生命技術関連の情報や本を読んでいると、今後10年20年で人間の寿命が劇的に伸びるといった予想をかなり見ます。
野菜食べて運動して健康に生きて、好きなことして人生楽しみましょう!
まだまだ人生も世界もこれからですよ!
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
完全に過干渉の親の典型的なものを感じます。
さらに自身の子供にライバル意識を持つ当たり精神的に未熟なまま子供を作ってしまったようにも思えます。
dv(家庭内暴力)でよくありがちなのですが、暴力を振るって優しくなるというパターンです。
文面だけで捉える場合、主さんのご家庭がおかしいかどうかは分かりませんが少なくとも健全な家庭環境では無いのは確かでしょう。
「ちょっと叩かれたり、叩くふりをするだけ…」といった書き方をしている辺りかなりもうその家庭環境に洗脳されているような気もします。
よく考えてみてください。
外に出てどんな理由があれ誰かをちょっと叩いたり叩くふりをして相手に何かしらを伝えたり強要する事はありますか?
無いですよね。何故ならそれは暴行罪であり犯罪だからです。
家の中だからといって相手が自身の子供だからといっていかなる暴力も正当化される事はありません。
犯罪です。
特に親が自身の立場を盾に子供に暴力を振るうのは虐待でこれも法律によって禁止されています。
ただ……主さんがおそらくその母親にここで読んだものを見せても意味がないでしょう。
自身の子供に何故かライバル心を抱いたりするといった非常に精神的に未熟な親というのはいます。
本来親になってはいけない類の人間なのですが、残念ながら今の社会に出生に関する規制がないので本当にどうしようもないのが現状です。
親ガチャで最悪のハズレ枠である毒親を引き当ててしまった場合には、適当にあしらいつつお金と能力を溜め込んで準備万端になったらさっさとおさらばするのがおすすめです。
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
何故なら人間の脳に原始的なプログラムとしてそうあるからです。
生物の発生と進化の過程により大多数の人間は生まれてから自然と繁殖行為を行う為に異性を見つけようとし、生きる為の糧を得るために狩猟や農作業体験今は労働をします。
そうしなかった人間がいなかった訳ではないと思いますが、繁殖行為をしない特性を持った人間は子孫が残らない為その特性はその代で消滅します。
人間は遺伝子に組み込まれた生きて増えろという命令に従うロボットだと思ってください。
例えばあなたがこれからロボットを作るとして、そのロボットの最初のプログラムに「生きろ。増えろ。」と書き込んだとします。
そのロボットはその2つのコードに従ってひたすら動き続けるのです。
そのロボットと会話ができたとして、何故あなたは生きて増えようとするのかと聞いても
そのロボットが自分のプログラムを読み解けないとすれば恐らく返ってくる答えは「分からない。なんとなくこれが自然な感じがする」だろうと思います。
所が、恐らく沢山いるロボットの中でふとこの自然について疑問を持つ個体が現れる事があると思います。
「あれ?今までなんかこう動いてきて周りもこう動いてるけど、本当にこれに何か意味があるのかな?そもそも何れ活動が止まって死ぬのにこんな事やる意味あるのか?」
といった具合にです。
これがある意味真理に気付いた状態とも言えます。
人間は自身の初期プログラムに気付いた時にこそ、本能に従って動くロボットであることをやめて自分の意志で自分にプログラムを書く主体性を得る事ができます。
主さんはこの気付いた側だと思うので、存分にこの世界について考え自分について考え、自分の人生で何ができるか何がしたいかを考えて自分にプログラムを上書きしてください
・・・小瓶を見る
名前のない小瓶
あくまで個人的な考えですが
我が子を愛せるか不安だと言う人はある意味第三者から見ていて少し安心感があります。
何故なら自分自身の行動に疑問を持っている人はそれに対して調べ学ぶ姿勢があるからです。
誰しも親になるには過程を踏まないといけない訳で、その過程に対して不安を持っている主さんはとても良いなと勝手ながら思ってしまいました。
これまで自身の生い立ちの問題もあり、色々な親や教育の形について見てきましたが一番ヤバいと思うのは最初から自信満々なタイプです。
私は問題ないとか自分は大丈夫だとか思っているようなのが一番ヤバいです……別にこれは親とかそういう話に限った事ではないと思いますが……。
私の親もそのタイプで、小さい頃から私は子供を愛しているそして子供も愛されている事を分かっているというようなスタンスでしたが、虐待や条件付きの愛情がその中に多分に含まれていました。
そして元の自信満々なスタンス故にまったくその事に対して気付く事もなおす事もせずに非常に深い傷を家族の中に残しました。
失敗する事は怖くないんです。怖いのは、失敗したのにそれを認められない思考や精神です。
主さんはある意味既に今自分が我が子を愛せないという失敗を予想しているから不安が生まれるのだと思います。
それはとても良いことだと思います。
失敗を予想して事前に考えておけば実際にはほとんど失敗しないか失敗しても立て直す事ができるからです。
こんな事言うと気持ち悪く思われるかもしれませんが……。
自身の親が主さんと正反対のような人間だった為。主さんみたいな人が親だったらなぁと思ってしまいました……
・・・小瓶を見る
次の20件を見る
1 3 4 5 6 7 7

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me