LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
AAAA さんの小瓶箱
AAAA
固定された小瓶
小瓶箱トップ
AAAA
とりあえず、楽な仕事をして(バイトとかでも)お金を貯めて、家を出た方がいい気がします。
シェアハウスとか土地の安い場所に越すとか。
この現状からの脱出というか脱獄?を夢や目標にして、生きてみる…とかどうでしょう。


育った環境とかのせいにするなって言葉は正論かもしれないですけど、
「じゃあ同じ目に遭って、同じ環境を生きたとしても、それが言えるの?」って思います。
比較は意味がないって頭ではわかってても、してしまいますよね。
悪いのは生育環境であり、ブラック企業であり、あなたじゃない。

でも、「全ては環境次第で、あなたには自分を変える力が無い」って言いたいわけじゃないですよ。
もちろん、あなたの行動によって多少状況が良くなる余地はあったかもしれません。

辛い過去をもっていても、あなたは家事ができたり、働きに出たりして生きてきた。
それは肯定されるべき事だと思います。
ブラック企業じゃなかったら、もっとうまくやれていたかも。


今は信じる事ができない状態だけど、「大事な人」がいらっしゃるんですね。
最悪と思える人生でも、大事にしたい・価値を感じる存在がいると、救いになりますよね。
信じられない自分を責めることはないです。疑いたくて疑っているわけではないのだから。

その人には、今の辛い状態を打ち明けてみたんでしょうか?
その結果かけてもらった助言や優しい言葉を「信じられない」ということですか?
それとも、その人にさえ話せないほどに人を信用できない状態?

というのも、辛さを一人で抱え込む事はないと思ったんです。力を借りるならその人かな、と。
後者の場合は医者やカウンセラーとか、いのちの電話とか、他の人でもいいですけどね。
自分の味方が一人でもいるって分かると、安心できるし、「現状を変える勇気」に繋がるかもしれません。
・・・小瓶を見る
AAAA
やっぱり君は文章がしっかりしてる。
てにをはのミスも、誤字脱字もない。
状況説明が分かりやすいし、分析とか考える下地ができてると思う。
ネガティブではあるけどさ。


大学は必ずしも「意欲ある者が行く場所」でもないよ。
何となく就職に有利そうだからとか、親や教師が勧めるからとか、同世代とサークルとかで遊びたいって理由で、適当に通う人も多い。
もちろん学びたい事があるとか、将来就きたい職業の為に通う人もいるけどね。
要するに、ダメな奴もちゃんとした奴もいる場所だよ。
大学の偏差値でその割合は変わるけど。

いずれにせよ、大学(短大とかも)は、何かしら目的を持ってた方が通ってて楽しい。
興味がある事を追究するでも、友達つくりにいくでも。一つとは限らない。
入学して色々授業受けたり、色んな人と会ってくうちに、やりたい事が分かる事もあるけどね。

君の学校は理系校なんだね、何か興味がある事があって通ってるの?
もしかして将来ゲーム制作に携わりたいとか?
どんな学部に行きたいのかは分からないけど、最初に書いたあなたの「言語化する力」は役に立つよ。文系理系問わず。


君の為に語られる、温度のある言葉。
できれば直接言ってあげたいけどね。
でも、誰だっていいわけじゃないと思うし、
やっぱり君が心から信頼できる仲間を自分で見つけて、その人の口から言われた方がいいんだろうね。

学校は狭いよね。嫌いだった。
仲がいい・悪いにかかわらず、大勢の人と同じ教室内で進級・卒業するまで一緒に過ごさないといけない。
ある程度人間関係に気を遣わざるを得ない環境。
その環境によって鍛えられる力もあるけど…向いてない人には向いてない。


友達をどうつくるか。
ほんと、難題。
既に関係が出来上がってるところに、自分が割って入る余地なんかないと思えるよね。
自分に自信が持てないと余計に。
でも、同じく孤立してる人に声掛けてたり、友達とは言えないけど話せる仲の人ができたり、試行錯誤してるんだね。


人と出会って仲良くなれるかは、運も絡むし、万人に共通の「こうすればできる」って方法はないと思う。
けど、確率を上げる事はできる。
話し掛ける人数を増やすとか。
自分と共通点のある人が多い場所に出向いたり。
(「同じ年齢」とかよりも、「趣味」「同じ悩みを持ってる」とかマイナーな共通点の方がおすすめ)
相手が親しみやすくする為に自己開示とか表情を意識したり。


あと、「生きる目的」づくりのために何かはじめてみてもいいかも?
元気が出たらさ。
やってないうちから好きかどうかは分からないものだし、「試着」だと思って。
ハマれば何よりだし、つまらなくても人と話すときの話題になるよ。

最初から上手くはいかないかもしれないけど、挑戦したって事実は消えない。
とりあえず「一歩前進した」って感覚は、君の支えになるから。
小さな事でも成功した自分を肯定して、それを積み重ねれば、生きるのが楽になる…かもね。
・・・小瓶を見る
AAAA
Yちゃんに君の嫌だったって思いは伝えられたんだね。
それは一歩進めたんじゃないかな。
「親しき仲にも礼儀あり」っていうしさ。
嫌な事は嫌って、ちゃんと言えるのは大事だよ。

でも、君が書いている会話を見る限りだと、
ちょっと「言い方が強すぎた」のかもね。


君は、Yちゃんの行為に対して、なんであんなに怒ったり、悲しかったりしたんだろう?
君がYちゃんに嫌だった思いを伝えたのって、「ただ不満をぶつけたかっただけ」なの?

Yちゃんが「どうでもいい人」なら、泣かせたっていいはずなのに、
なんで「自分が大嫌い」って感じるんだろう?
「自分の言葉が人を傷つけた」と思ったから?本当にそれだけ?



多分だけど、
君の心の中では、Yちゃんはまだ「親友」で、
本当は元の関係に戻りたいんじゃない?
本当は許してあげたいんじゃない?

これも多分だけど、
Yちゃんも同じ事を考えてるんじゃないかな。
「ごめん」って言ってるし、君と登下校時間をずらすのは「やだ」って言ってる。
泣きそうになってる。


君もYちゃんも、子供も大人も、間違える事はあるよ。
でも、間違えたら謝る事だってできる。
謝ってきた相手と関係を続けたいときは、許す事もできるよ。


もちろん「トモダチは大事、絶対仲直りしろ」なんてことは言わない。
君が嫌な事されて、傷ついたのは事実だからさ。
でも、その相手と「今後は」どうしていきたいか。
その為に君はどうしたいか。

モヤモヤするようなら考えてみたら?
全然違ったらまあ、無視してね。
・・・小瓶を見る
AAAA
つい最近このサイトに辿り着きました。

トップページの「カテゴリ」から、「動物」や「自然」に分類された小瓶を見てみると、
あなたの言うような「ラジオの投稿」みたいなものが結構あって、
(ブログの1ページみたいでもある)
直近に投稿された小瓶とはずいぶん雰囲気が違うんだなって思いました。
今のように子供がネットに触れるのが当たり前ではなかった時代の投稿なんでしょうか。

あと、「食事」のカテゴリの小瓶はみんな幸せそうでした。ほっこり。
食べ物関連で暗い気持ちになるのって難しいんでしょうね。
もちろんダイエットの悩みとかはありますけど。


悩みの吐露や子供の居場所的な投稿が多いのは、このサイトの管理人がそういう趣旨で運営しているから、というのが大きな理由だと思います。
だからこそ、ラジオの投稿のような小瓶や美しい言葉が使われた小瓶をたまに見つけると、嬉しくなります。


どんな交流サイトも、段々と構成員の年齢層が変わっいって、サイト全体の雰囲気も変わっていくものですよね。
良くも悪くも。
聞いた話だと、利用者が減って廃れたサイト(ミクシィとか)に価値を見出して、
同じ趣味の集団で移住して利用する人達もいるんだとか。
何か現実の街みたいですよね。

人がそれなりにいて、治安が良くて、店や施設やらが豊富なサイト。
僕も知りたいです。
・・・小瓶を見る
AAAA
自分から勉強する気持ちになれるってすごい。

自分がどこまで分かって、どこから分からないと思うのかを確かめて、
分かるところまで戻って復習するのはいい方法だと思う。
中1になって1番最初に習った所まで戻ってみて、それが分からなかったら、小6の時に習った所まで戻ってみて。

学校の勉強って、学年は違ってもつながってるから、
どこかまで戻って復習すれば、分かるようになるし、
今の勉強が分かれば中2・中3の勉強もやりやすくなる。


でも最初から自己流でやるのは難しいと思うから、
先生とか、誰かに教えてもらいながらやった方がいいんじゃないかな。
自分から勉強しようとする子の味方になりたい大人は多いと思うよ。
楽できる事は楽しよう。

まるっきり全部教えてもらうのは気が引けると感じるなら、
どこが分からないかをはっきりさせてから聞くとか、
どう勉強すればいいのか方法を聞いて、うまく行かなかったらもう一度聞くとか。


あと、授業で何を言っているか分からない事が出てきたら、それを分からないままにしない方がいいよ。
それをメモしておいて、後で先生に聞いたり、自分で調べたり、その場で質問してもいいし。

うまくいくといいね。
・・・小瓶を見る
AAAA
恐怖心は自分を守るためのものでもあるから、一概に悪いものでもないよ。
辛い幼少期や学校生活を生き抜くために育った、ある種の能力とも言えるから。
それは危険な人物から遠ざかるためのセンサーとして、これからも役立つと思う。

ただ、優しい人や普通の人さえ遠ざけてしまって、仲間がつくれないのは困るよね。
これは人と少しずつ関わって、慣れるしかないと思う。
信じられる人の数を段々と増やしていく。

君の頭の中では「他人=怖いもの」っていう図式が出来上がっているから、
「怖くない他人」「信じてもいい他人」っていう例外を実体験で見つけていって、その図式を書き換える感じ。

まずは1人見つかるといいね。
同世代じゃなくても、自分に優しい先生とか、カウンセラーとか、同じ悩みを持つ人とかでもいいし。

あと、怯えすぎる事で「変な奴」って思われるかもしれないけど、気がすることないよ。
それが君なんだから。
今のところは、怖いと感じてしまうのだから、仕方ない。
優しい人やいい人なら「変な奴」って思ったとしても、仲間になってくれるんじゃない?
反対に、他人に怯えるありのままの君を「変な奴」だって蔑むような人なら、仲良くなる必要がないよ。

それに、君のように辛い過去がない人でも、他人のことは怖かったりするものだから、
程度の差なんだと思うよ。
・・・小瓶を見る
AAAA
君の少し前の小瓶を読んだけど、
Yちゃんって子とは結構仲良かったんだよね?
だから、本当は君の「嫌だった」って気持ちを、Yちゃんに分かってほしいんじゃないかなって思った。
違ったら申し訳ない。

前の小瓶読んだ限りでは、
Yちゃんは君を軽視するような、酷いことを確かにしていた。
誰だって嫌な気分になるよ。
親友だと思ってた人にそうされたら、余計に傷つく。
でも、それでもまだ嫌いになりきれない気持ちが、君の中にあるんじゃないかと思って。
(あくまで君の視点で書かれたものだから、相手にも言い分があるかもしれない)


親友ならこっちが嫌な事ぐらい察してほしいところだけど、言葉で伝えなきゃ分からない事もある。
直接言っても、人づてでも、手紙でも、SNSでも伝え方は色々ある。
それで関係が良くなるかは分からないけど、溜め込むよりはいい気がする。

でもYちゃんも、一言も口はきかなくても、待ち合わせ場所には来て、一緒に登校するぐらいの仲ではあるんだね。
大嫌いだったら、そんなことしない気がする。

まあ、心からYちゃんが嫌いだったら、自分の思いを伝えなくていいし、
もし伝えてみてキレてくるようなら、そこまでの仲なんじゃない。
君を蔑ろにするような子に自分を合わせる必要はないから。
他の友達を探せばいい。

ともあれ、体がおかしくなるくらい辛いなら、親や、保健室の先生、カウンセラーなりに相談して、休んだほうがいいよ。
・・・小瓶を見る
AAAA
お父さんやお母さんには「学校に行きたくない」って気持ちを話してみたら?
優しい先生に話してみてもいいかも。


怒鳴る先生って嫌だよね。
自分が怒られてなくても、嫌な気持ちになる。
でも、大声で怒るような先生の方が悪いよ、君は悪くない。
だって大声を出さなくったって、注意したりすることはできるから。


勉強は難しい事ばっかだと嫌いになるよね。
でも「楽しく勉強してみたい」って気持ちは、良いなって思うよ。

全部の教科が楽しいって思える人はなかなかいないから、
まずは1番好きな教科(国語?理科?)を探してみたら?

勉強が難しいなって思う時は、
ここまでは分かるってところからやり直すのがおすすめ。
教科書とか読みながらね。
あと、お父さんお母さん、先生に分からないところを聞けば、教えてくれると思う。


君が話し方が苦手かどうかは分からない。
「変な解釈をされる」ことはよくあるの?
もしかしたら、たまたまその子が勘違いしただけかもしれない。
その場合は君の話し方のせいじゃないよね。

話し方は難しいよ。
大人でも、偉い人でも、誤解される話し方をしてしまうことがあるから。

「変な解釈」をされないように、相手の事を考えながら話す練習をしてみてもいいかもね。
そう言ったつもりはなかったのに、友達に「酷い」って言われた時は、
「どこが良くなかったのかな」って振り返ってみたり。

友達に心配されすぎるのはちょっと嫌だよね。
親でも先生ても医者でもなく、友達は友達でいてほしいし。
でも、心配してくれる友達って良いやつだね。
大事にした方がいいと思う。
・・・小瓶を見る
AAAA
本当の自分っているんだろうか。
学生の頃の自分や、社会人になった自分、病気になった後の自分。
全員同じ「自分」だけど、多分中身は違う。

どの時間軸の自分を「本当」と決めたとしても、元には戻れない。
昔の自分を羨ましがるのはやめたほうがいい。

鬱病や抗うつ剤は、脳の処理速度や記憶力に影響が出る。
だから、仕事や生活が前よりうまくいかなくなっても、仕方がない。
あなたのせいじゃない。
これは建前じゃなくて、科学的な根拠。
調べれば出てくると思う。

大事なのは、今とこれからの自分。
できないことより、できることに注目した方がいい。
以前と同じように働けないなら、もう少し楽な仕事に転職したっていい。
病み上がりの人のミスに怒ったりするのって、病気に無理解な職場だなって思うし。


周りの人が「あなたは仕事ができていた」って言っているそうだけど、
それが本音なら、あなたは周りから評価されているし、
建前だとしても、あなたを励まそうとする、善意からの発言なんじゃないかと思う。
少なくとも、あなたに対して善意を向ける人がいる。
それに「前の私はどうだった?」って聞ける相手がいるのも(しかも色んな人に)、実は貴重だと思う。
・・・小瓶を見る
AAAA
君が鬱病かどうかは分からない。
人間関係の悪化や、忙し過ぎて睡眠時間が取れずにメンタルをやられてしまう人はいる。
まずは専門家に話してみたら?

高校によるけど、スクールカウンセラーというメンタルの専門家を配置している学校もある。
君の秘密を守った上で相談に乗ってくれると思う。

あと、厚労省のサイトでは、無料でSNSで相談に乗ってくれる団体を紹介してる。
「高校生 無料 メンタル 相談」で検索すれば出てくる。

保健所や精神保健福祉センターでも、無料で心の悩みを相談できるらしい。
それか、有料だけど病院で診てもらうか。
「中学生・高校生でも一人で精神科・心療内科を受診できる?」ってタイトルのサイトに載ってたよ。

タダなんだし、試してみたら?


でも、君が「鬱病かどうか」ってことより、「死にたいと感じている」ってことが問題だと思うな。

死にたいと感じる原因は多分、
「ホントに悲しんでくれる人はいるのだろうか」
ってところにあると思う。

つまり、君は自分自身では生きる価値を見いだせない状態で(そういう人はたくさんいる)、
悲しんでくれる人がいるかどうかで、自分の価値を考えている。
自分の価値が他人次第になっている。
それでもいいんだけどね。

少なくとも、死ぬのを引き止めてくれた君の友達は、悲しむと思う。
それに、これは価値観によるけど、悲しむ人がいなくても生きる意味がないってことはないと思う。
皆から嫌われても、のうのうと生きてる人もいるし。

君は勉強の他にバイトも部活もできている。
深刻な悩みを打ち明けられる友達をつくることができる。
友達と喧嘩しても、和解できるだけの能力や性格の良さもある。
自分なりに悩みの原因は何かを分析することもできる。
これって立派な価値だと思う。

繰り返すけど、まずは相談がおすすめ。
・・・小瓶を見る

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me