生きることって、わたしにとっては100%が『苦しい』ことで、『きつい』ことだな
『楽しい』だなんて言ってる人のこと、信じられない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうか
じゃあ私は君の分まで人生楽しみます
ななしさん
わたしは生きていて『楽しい』です。小さな幸せとか少しだけ出た努力の成果とかを見つかると嬉しい。
信じてもらわなくていいですけど(´・ω・`)
ななしさん
あなたにも人生を楽しいと思えるときが来ると良いんですが。いやきっと来ます。
ななしさん
僕もその気持ちわかります。
今現在は幸せなんて1%も感じません。
だけど、いつか幸せとおもえる日がくると信じて頑張って生きていきたい!
ななしさん
あぁ、そういう時期ってあるよね
だから楽しみを見つけるんだよ
そのかわり100%って決め付けもしないの
辛いことで自分の心まで凝り固めて腐らせてたまるかよ~
辛いことは誰かのせいにしたり助けを求めたりできるけど、
自分の心は自分でめんどうみるものと思うのよね
ななしさん
根本的に、
辛い・苦しい、楽しい・幸せ
って決めるのは自分だから。
他人の幸せを恨めしく思っても仕方がないよね。
奇麗事で無理して“楽しい”と思い込む、とも違うし。
ものは何でも“見方”だと思うので。
「100パー辛い」という見方しかできなければ、
それしか見えてこない、見えない、からね。
トリックアートってご存じですか?全ては丁度あんな感じ。
1つの物事も、見る方向によって、全く違う見え方がするものなのだけれどね。
ひとつの方向からしかモノをみないで、それが全てと決め付けていると、結局損をするのは自分なんだよね。
し、大切な“楽しい事”“幸せ”も、見落とすんだよね。
36歳主婦
ななしさん
生きることは継続
死ぬことは完了
あなたが生きてるということはすごい意味をもってるよ
trump
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項