メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
生きることって、わたしにとっては100%が『苦しい』
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
生きることって、わたしにとっては100%が『苦しい』ことで、『きつい』ことだな
『楽しい』だなんて言ってる人のこと、信じられない
名前のない小瓶
4535通目の宛名のないメール
小瓶を
312
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
7通のお返事が届いています
7通目のお返事
そうか
じゃあ私は君の分まで人生楽しみます
6通目のお返事
わたしは生きていて『楽しい』です。小さな幸せとか少しだけ出た努力の成果とかを見つかると嬉しい。
信じてもらわなくていいですけど(´・ω・`)
5通目のお返事
あなたにも人生を楽しいと思えるときが来ると良いんですが。いやきっと来ます。
4通目のお返事
僕もその気持ちわかります。
今現在は幸せなんて1%も感じません。
だけど、いつか幸せとおもえる日がくると信じて頑張って生きていきたい!
3通目のお返事
あぁ、そういう時期ってあるよね
だから楽しみを見つけるんだよ
そのかわり100%って決め付けもしないの
辛いことで自分の心まで凝り固めて腐らせてたまるかよ~
辛いことは誰かのせいにしたり助けを求めたりできるけど、
自分の心は自分でめんどうみるものと思うのよね
2通目のお返事
根本的に、
辛い・苦しい、楽しい・幸せ
って決めるのは自分だから。
他人の幸せを恨めしく思っても仕方がないよね。
奇麗事で無理して“楽しい”と思い込む、とも違うし。
ものは何でも“見方”だと思うので。
「100パー辛い」という見方しかできなければ、
それしか見えてこない、見えない、からね。
トリックアートってご存じですか?全ては丁度あんな感じ。
1つの物事も、見る方向によって、全く違う見え方がするものなのだけれどね。
ひとつの方向からしかモノをみないで、それが全てと決め付けていると、結局損をするのは自分なんだよね。
し、大切な“楽しい事”“幸せ”も、見落とすんだよね。
36歳主婦
1通目のお返事
生きることは継続
死ぬことは完了
あなたが生きてるということはすごい意味をもってるよ
trump
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
学校に行くたびに怒られて、呼び出されて、精神すり減らして学校に行くことが出来なくなりました。あと数週間で卒業なのに
自分は鬱病です。ADHDです。家から出るのはとても怖い、でも、助けてくれる人なんかいない。だから、どんなに気持ち悪くてもバイトには行きます。でも、とても辛いです
心が痛い。生傷が風にさらされてひりひりするあの感じ。久しぶり。おかえり。ここまでになるのは五年ぶりくらいかな?昨晩の怒って発狂した母の、いや、母なんて呼びたくない
ひさしぶりに、毒親の話をしたら友人にバカにされて笑われた。その人、ずーっと相談乗ってくれたり助けてくれてた人だったから余計に傷ついた
こんなにも毎日が無駄。支える側は、いつも聞くしかしちゃいけないのか?何か言うにしても、めちゃくちゃ気を使って、言葉を選んでしないといけないのか?
生まれてきてごめんなさい。生きてしまってごめんなさい。迷惑かけてごめんなさい。こんな私でごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。すぐ死にたい
やっぱりハイエナだったな。
さみしいです。片思いつかれました。好きな人は私のことを考えて優しく接してくれます。けど、私に対して恋愛感情はない。一緒にいれるだけで嬉しい
辛いことも、悩みも人並みにしかないのに、満たされた環境の中にいて努力ができない。頑張れない、じゃない。頑張らない。頑張ってないだけ
わかってほしい。1年ほど前仕事を辞めてようやくバイトを再スタートとしやり直そうとしています。しかし父親はそんな話しに聞く耳を持たず勝手に仕事を決めようとしています
感情が分からない。私が何を思ってるかが分からないことしか分からない。楽しいってなんだっけ。
どうしたらいいの。もう何もかも嫌だ。何かがあったって訳じゃないけれど。なんか歌詞みたい同じ文字数なのが調子乗ってますね。最初とノリが違う
失敗が怖い。失敗した仕事のチャンスがきた。練習をしているが笑顔がワンパターン、表情を作るのが苦手で上手く話せない。一人で練習を始めたが失敗した記憶
社会復帰や生活の支援をしてくださる方々、同じように引きこもりの方々、一緒に暮らしていただけませんか?
生き辛い…心の支えが欲しい…幸せだったあの頃に…まだ頑張れてたあの頃に戻りたい…こんなことを考えて休みの日を一人で虚しくすごして、泣いていることを
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
友達にハブられ?ました。学校に行けていません。いつからだったかは覚えていませんが、仲の良かった友人二人から、避けられるようになりました
SNSでも悪者に。現実に逃げ場がないのでSNSで他人と交流していたら身に覚えのないことで一人悪者にされた。その相手が嘘をついて私が悪いことにされていた
素直になれなくて、本当のこといえずじまい。よいことも、わるいことも。相手の反応、気にしてしまうね。
人生振り返る。人にいい顔してきた。見下しているなとわかる発言に言い返せなかった。自分から話しかけないのに人が楽しそうに喋っていると寂しくなった
大学で再履修科目を落としてしまいました。間に合わずに出していない課題があったからです。落ちるような科目でないので、再履修ですら落としてしまったことが恥ずかしい
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
俺も死にたいよ。苦しまなくなるなら。 本当は君と同じなんだよ。 でも、俺は君と生きたいって思ったんだ。 生きろ、死ぬなってさ君にとっては すごく重い言葉だって知ってる。 そんなの余計死に
本を読みましょう。 それこそ手当たり次第に。自分を傷つけるよりその方がいいです。 本当の「不遇」に、自分を好きになる余裕はありません。 「歩く」または何でもいいからスポーツをする。とりあえず、や
大変な思いをされてますね。辛いですね、よく頑張っていますね。 私も同じように、学生時代、社会人になってからも愚痴を聞かされていました。 社会人になってから愚痴を指摘すると、発狂したり…。 一人暮
私も同じです。 子供もいて仕事もしていますが 未来に希望が無く 自分の価値がわかりません。 周りを悲しませるのは嫌なので 誰の記憶からも消えてしまえばいいのにと いつも考えています。
私の母も主様と同じような人です。 今日も、母にお金を使いすぎだと怒鳴られましたが、謝っても無視されて、お風呂で泣いている最中です。笑 母はお弁当を作ってくれないので、いつもはコンビニで100円のパ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me