宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

一年前の宛め投稿から、私の病気は進行しているらしい。今は入院生活3ヶ月目^p^

カテゴリ

一年前の宛め投稿から、私の病気は進行しているらしい。


今は入院生活3ヶ月目^p^
二人部屋なのに今はひとりだけなのでのんびりできます(笑)

それでもずっと点滴。
発作の度に看護師さんを困らせるのは辛い…


五年生存率は 60%。
もう嫌になる、生きるって何なんだろう。

とりあえず、明日を頑張ろう。
息してるのがどれだけ凄いことか、もういっぱい見てきたはず。

名前のない小瓶
10118通目の宛名のないメール
小瓶を767人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
サクラ

私のママも病気だった。
私が12歳の時…今から半年ほど前に亡くなった。
ママの分まで生きて。

ななしさん

僕はあなたに
退院おめでとうのメールを送りだい

僕の我が儘だけど
それを送りたいから
生きてください



生きててくれて有難う
良くなる事を祈ってます

ななしさん

がんばれ。
本当は泣きたいくらい辛いんじゃないかな、って伝わってきました。
それでも明日を頑張ろう、って言えるあなたはすごく綺麗です。
がんばれ。がんばれ。
遠くからだけど、精一杯応援しています。

ななしさん

無責任なことは充分承知でそれでも1日でも長く生きて欲しいです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。