私には2つと、4つ離れた弟が二人います
そのうちの大きい子が結構イライラしちゃって、
何かあると
「あっそ、だからなに?アンタみたいなくそババアに話す権利はない」
だとか、
「だから?で?そして?へーえ…バカみたい」
のようにボロクソに行ってくるんです
別に傷ついている訳じゃないんですけれど、とにかくイライラしてしょうがないんです
無視するとそれはそれでお母さんに言いつけて私が怒られるんです
私がお母さんに言いつけても
「弟でしょ?それぐらい我慢しなさい」
で済まされるんです
我慢できなくてリストカットもしてしまいました
なのに、「気持ち悪いからやめて」とお母さんに…
一体どうしたらいいんでしょうか
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
私は逆にお兄ちゃんがいます。下の子の気持ちをわかって仲良くなれたらいいなと思って返信しました。
普段はとても優しい兄です。ですが、イライラしてると
「は?なんでだよ はぁ…とっとと死ね」
「視界に入るな」
など、酷いことを平気で言います。
お兄ちゃんの嘘に巻き込まれてお母さんに嘘つかなきゃいけないのも嫌です。
でも、酷いこと言われても、巻き込まれても、なんだかんだ言って、お兄ちゃんが大好きです。
でも、そういうことを言われるとイライラして
喧嘩になります。すると、怒られるのはお兄ちゃん。
可愛そうと思います。挑発してきたのはお兄ちゃんなのに、なぜかかわいそうに思えるんです。
それが兄弟ってもんなんじゃないですかね。
リストカットするぐらい辛いのに、お母さんが
「気持ち悪いからやめて」
なんて家族じゃなくない?家族って血縁じゃないよね、どれだけ愛してるかだよね。
でも世の中ではこれを『綺麗ごと』というの。
だから本当に辛くなったら家出を心みたらどうでしょうか。
見ず知らずの人だから説得力なくてすみません
でも、本当に主さんを思っていってます。
いつか家族で笑い会える日が来ることを願ってます。
ここまで読んでくれてありがとうございました
名前のない小瓶
私も、下に妹2人と弟がいまして、彼らの言動にイライラさせられることがしょっちゅうあります。お気持ちお察しします。
そういう時は、異文化交流していると思うと、少し楽になるので、気が向いたらやってみてください。出来るだけ関わらないよう距離を取るのも手だと思います。
弟さんに当たりちらさないあたり、お優しい方なのかなと思います。決して気持ち悪くなどありませんから、どうぞご自分を守ることを大切に、ご自愛くださいませ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項