宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私の親の話です。誰か相談に乗ってください。お願いします。私の親は私が失敗間違えたり、失敗とかすると「馬鹿じゃない?」とか「アホだろ」と

カテゴリ

私の親の話です。
私の親は私が失敗間違えたり、失敗とかすると「馬鹿じゃない?」とか「アホだろ」といつも言ってきます。それがなんかストレスで・・・誰だって間違えはあるでしょとか思ってしまいます。

ただ厳しいだけなんでしょうか?それとも私が失敗してメンタルが弱いからいけないんでしょうか・・・

私だけかもしれませんが、聞き返す時に「あぁ?」って言われるのが嫌なんです。話す気も無くなるし、「もう1回言って」と言えばいいのに・・・

親はせっかちなんです。対して私はマイペースで、思考が合わないんですかね。

あの人はちょっとした事でイライラして、何でこんなことで・・・と思うんです。例えば、車で乗ってるときに前の車が遅かったりしたら「おっせーなー」とか言うんです。私は黙れよとか思ってしまいます。

親だからなんでしょうか・・・友達とか先生には相談できないんです。友達には〇〇の親優しいねとか言われます。全然そーではないのに

けれどここまで育ててくれた人だから嫌いにはなれない・・・だけどこのままじゃストレス溜まっておかしくなりそう。どうしたらいいでしょうか

名前のない小瓶
78539通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
わんころ

私の親も同じような感じです。
家事の手伝いするのを忘れたり、少し失敗するとすごく怒ります。
何度も同じ失敗をするのなら怒るのもわかるのですが、それだけのことで?と思うような些細なことで怒るので、すごくストレスです。
私は、更年期もあるのかな?とか思ってますけど、それでもこちらとしては気分が悪いです。

私は、あなたは悪くないと思います。
親御さんは昔からそんな感じですか?もしそうなら、もう嫌になったりストレスが溜まるのもおかしくないと思いますよ。
何年もストレスが溜まり続けるのですから、精神的にしんどくなるのも当然です。しかも、友達にも相談出来ないのですよね。
今までよく頑張りました。
親が全て正しい、と思って何の疑問も抱かないで親にずっと縛られ続ける人もいますから、あなたが親がおかしいの?自分がおかしいの?と疑問を持てたことはすごいです。

私も今まで親に育ててもらって、もちろん感謝はありますし、好きな部分や尊敬できる部分もあります。
でも、私は親元を離れないと同じことの繰り返しになりますし、これ以上嫌いになりたくないのです。
なので、今は耐えて、自立できるようになって早く家を出たいと思います。

あなたはとりあえず、ストレスを解消した方がいいです。
それと、友達に相談できないとのことでしたが、案外友達も受け入れて話を聞いてくれたり、「あ!うちもそういうことあるよ!」と共感してくれたりするものです。
ちょっと親の愚痴をこぼすぐらいいいんじゃないでしょうか。
親と全て上手くいってる家庭の方が少ないですから、多かれ少なかれみんな愚痴を言ってると思います。
私なんて、友達と愚痴言い合ってますから。

とにかく、あなたが一刻も早くストレスから解放されることを祈ってます。
大したお返事じゃなくてごめんなさい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。