宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

もう限界なんです。薬剤師を目指して13年。薬学部四年生です。精神的に病んでいて、倦怠感もあり自分のやる気のなさにさらに悲しくなっていました

カテゴリ

薬剤師を目指して13年。薬学部四年生です。

今月の頭に精神的に病んでいて、倦怠感もあり自分のやる気のなさにさらに悲しくなっていました。

ですがその後、体にも異変が現れ発疹や咽頭の腫れ、扁桃腺の腫れなどがでて病院になんども行くことになりました。

今二週間ほどたち体調は良くなってきましたが発疹は消えておらず、気持ち的にも塞いでいます。


自分の気持ちを正直に伝えるなら、限界。です。休みたい、が本音です。


ですが来週には17科目のテストがあり、家族や幼馴染でいつも支えてくれる友達は、留年しても良いのではないか。と言ってくれています。


ですがそんなことにならないようにすることができそうなのに、

それができない自分が悲しいです。


文章が下手でうまく伝わらなくてすみません。




何が何だかわからない。
誰かに助けてもらいたい。

自分で命を終わらすことができないことも、情けないなんて思ってしまう今の心理状態です。


何が正解なのでしょうか。

朝起きたら目覚めなければ良いのにと思ってしまう。ごめんなさい。


この手紙が誰かに読んでいただけて、
何か言葉をもらえたら、、、

名前のない小瓶
77862通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
自閉症スペクトラム障害

私なら、別の進路を考えてしまいます。
だって、人生という短い時間の中で、努力してもなかなかなれないものだったら、それに努力する価値を見いだせないから。
体を壊してまで、今の進路にこだわることはないのではと思ってしまいます。
私の考え方は、おかしいかな?

キングテレサ

限界なのは分かります、でも薬剤師を目指して13年の月日を形にして欲しい、今の辛い日々を乗り越えて、いつかあなたが「薬剤師になりました!」という小瓶を私は読んでみたいです!

名前のない小瓶

私は薬剤師で同じように学校で勉強のストレスからの体調不良を経験しました。勉強する量、半端なくてほんと辛いですよね…

うちの学校は成績順で配属先の研究室が決まったので、いい成績を取るために必死で勉強しました。そしたらうつ病になりました。

周りは1年休めって言いましたが、友達と離れるのが嫌で根性だけで大学に行きました。

この時は薬が効いてなんとか留年することなく進級し、数年後には病院も行かないで良くなりました。

何が正解かはわかりませんが、主さまがやりたいことをやってみたらどうでしょう。休みたいなら休んでいいと思います。休んで甘えてごろごろして、その間に勉強の手の抜き方とかを考えたり…

ぶっちゃけた話、最後の国試に受かればいいんですよ。学校の成績はギリギリでも国試で受かればいいんです。それで薬剤師になれます!それでいいんです!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。