宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ネッ友とのいざこざから縁切られた。私には大好きなネッ友(A男)がいました。1年半くらい仲良いネッ友です。私がTwitterを始めた頃に

カテゴリ

私には大好きなネッ友(A男)がいました
1年半くらい仲良いネッ友です
私がTwitterを始めた頃に仲良くなった子で仲良くなってからすぐ相方になりました
その後向こうから相方をやめてほしいと言われましたが…

1年前にA男と他の仲良い子達と一緒にグループを作りそのグループで夜な夜なツイキャスをし、楽しい時間を過ごしてました

A男とはたまにオールしてずっと話したり、通話をしました
A男は元々通話とかキャスで声出ししない人でしたが私にだけ通話をしてくれました
それが少し慣れて今では他の子とも通話できているようです

そしてつい1ヶ月前、夏休みくらいにキャスをしたいからそのテスト配信は(私)だけ来てくれないかな?と言われました
私はとても嬉しくて楽しみでした

そんな楽しかった1か月前でしたがその後A男から縁を切られました

原因はグループ内でのいざこざでした
1か月前にまた昔のグループを復活しました(1年前できてもすぐ終わった)
そのグループでまた通話をしたり、ゲームをしたりしていたのですがとある子(Bちゃん)がすごく病みやすく、なんともないグループでの会話で病んでいってしまって最悪の状態を避けるため私とA男が協力して止めました

ですが良くなったり悪くなったりといろいろと不安定で止めてるこちら側としても同じく病んできてしまいました
そしてどんどん嫌になってきました

グループからBちゃんが抜け、そしてA男も抜けました

元々私を含めて5人のグループで残った2人に私は状況を説明し、そのグループは解散しました

グループが解散したことを2人に告げるとBちゃんはもっと病みました

病みが落ち着いたら戻るはずだったと言われましたが残り3人で続くわけない

そしてグループがなくなった次の日にまたグループができました

その理由をまた私は残ってた2人に話しました
もう正直すごく嫌な気分です

ここから少し愚痴に入ります

好き勝手やってるのを私がなぜ説明しなければならない
A音もBちゃんも自分勝手すぎる
残された私達の気持ちがわかるはずない
どんな思いでみんなに説明して、またね楽しかったよと言って解散したと思ってるの?
それをたった1日で復活させるって
それに毎回私が言わないとみんな動かないじゃない
なぜ私が全てやらないといけないの?

という不満が爆発したんです
これをA男に言ってしまったのが終わり

A男は今大変な状況なのに関係ない自分言われても困ると(関係あるわ!)
そしてグループなんてめんどいなと言われA男が抜けまたBちゃんも抜けました

私は2人とも抜けて寂しかったと本音を言ったんですがA男の返信はふーん、なんかどんまいって言われました
ほんとに嫌になりました

そして見たらA男のTwitterからブロ解され、永遠と誓った同盟のマークも消されてました
そしてBちゃんからもブロ解されてました
ですがA男とBちゃんはまだ繋がっています

やっぱり私が本音を出したのがいけなかったんでしょうか

それから1ヶ月後そろそろ夏休みなのでまた前みたいに話したいと思いました

夏休みはたくさん話せるし通話できるとグループで言っていたので
それに…A男とはリア凸する予定もありました

もし、まだ私が謝れば仲が戻り、たくさん話して通話もできリア凸もできたらいいなと思い私はまずBちゃんにLINEを送りました

反応は薄く少しショックでしたがもっとショックだったのはA男のステメです

しつこいって書かれてました

A男にはまだLINEを送っていなかったんですがBちゃんが私の事言ったんでしょうね

まだ繋がってるんだ…
まぁそれはいいですがかなり傷つきました

私はすごく勇気を出して言ったのにその思いを踏みにじられたんです
私はただ楽しかったあの頃に戻りたい…
ただそれだけなのに
もう諦めるしかないんでしょうか

名前のない小瓶
77198通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。