LINEスタンプ 宛メとは?

姉が第二子を産んだ。兄が在日ブラジル人と結婚する。私は祖母の介護をしつつ、未だ独身実家暮らし。クズ過ぎる自分。早く死にたい。

カテゴリ

姉が第二子を産んだ。兄が在日ブラジル人と結婚する。私は祖母の介護をしつつ、未だ独身実家暮らし。
クズ過ぎる自分。早く死にたい。

名前のない小瓶
77048通目の宛名のないメール
小瓶を358人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

御両親は他界されたのでしょうか。
孫には介護義務はありませんよね。
もし働いていらっしゃるなら、家を出られたほうがいいと思います。今のままでは、あなた以外の他の人間が、逃げ得になるだけです。
御両親がいるなら介護はおまかせして、あなたは外からできる範囲で手助けする、いないならご兄弟で話し合って、今後の負担等を決めたほうがいいのでは?
介護は独りで背負うべきものではないでしょう。
ただ幸せが訪れないと嘆いているだけなら、まだ救いはありますが、年を取るにつれ介護倒れの危険が増します。
動けるうちに動いたほうがいいですよ。

名前のない小瓶

何歳ですか?
結婚や出産は幸せの尺度なんかじゃないです。幸せそうに見えてしまうけど…

あなたが何歳か分かりませんが、まだ未来はあるはずです。

わたしはバツイチ子持ち、ひとり親で毎日火の車です。結婚も出産もしたけど、もちろん子どもがいてくれることはしあわせだけど、大変なこともいっぱいあります。
死にたくなることも。

でもいつかもしかして、を信じて、ね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me