私だって誰かの1番になりたいなぁ。
人から好かれない。
嫌われてるわけではないと思うけど、
私は、その友人の1番の親友ではない。
その親友が休むと、私に近づいてくる。
つまり、私は、その親友さんの代わり。
悪く言えば、私は代替品なんだ。
なんだか、辛い。
うまく言葉にできませんでしたが、
言いたいのは、もっと好かれたい、
あわよくば愛されたいってことです。
誰かの1番になりたい。
贅沢な悩みなのかもしれないです。
私は、以前いじめられていたから、
今の恵まれてる環境が身に沁みて分かってます。
友達がいるだけで、素晴らしい。
でも、それ以上を望んじゃだめですか?
どうしたら、人から好かれるようになれますか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
好かれたいとか
思わずに自分らしくあれ
氷兎
お返事くださった方々、ありがとうございます。
お返事、かなり遅くなってしまって申し訳ないです…。
個別にお返事を返してみようと思います。
キングテレサ様
実は以前、別の小瓶を流した時も一番にお返事をいただいていました。
キングテレサ様の言葉は気付かされることが多いです。
いつもありがとうございます。
焦らない、ですか…。ゆったりと構えていれば心の余裕ができるということでしょうか。
自分にはあまり魅力があるとは思えないのですが、心の余裕がある、という魅力を生み出すことができるかもしれませんね…。
2通目の方
共感してくださってとても嬉しいです!
心強いです。
そうですよね、これから数多く出会うであろう人々の中に、一人くらいは一番にしてくれる人と出会えるかもですよね。
「周りに愛をあげられる」という言葉に、確かに欲しがってばかりではいけないなと思わされました。
まずは、そのままの自分を認めて、愛せるようになりたいと思います。
頑張ります。
ななしさん
すっごいよくわかる!私もそれで悲しかった。誰かの一番になりたいってずっと思ってたよ。代わりなんて嫌だよね。
まだ学生さんかな?今はさみしいかもしれないけどこれから先新しい出会いもいっぱいあるよ。あなたを一番にしてくれる人に出会えるかも。まずは今自分をもっと愛そう。愛するって嫌いなところも認めて受け入れてあげること。自分が満たされれば回りに愛をあげられる。そうしていくうちに誰かを一番に思ったり思われたりになるかもしれないから。
応援してます!
難しい質問ですが、そうですね、あなたに精神的な意味で何か大きな魅力があれば人は惹かれるかもしれません!人間関係は複雑です、意外な事で好かれたり嫌われてしまう事もあるので、とにかく焦らない事が一番ですね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項